• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1996 Fiscal Year Annual Research Report

動画像ライブラリ・システムの開発

Research Project

Project/Area Number 07558053
Research InstitutionNational Center for Science Information Systems

Principal Investigator

橋爪 宏達  学術情報センター, 研究開発部, 助教授 (40172853)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 河上 達  ソニー(株), ワークステーション事業部, 助手
佐藤 真一  学術情報センター, 研究開発部, 助手 (90249938)
相澤 彰子  学術情報センター, 研究開発部, 助教授 (90222447)
高須 淳宏  学術情報センター, 研究開発部, 助教授 (90216648)
安達 淳  学術情報センター, 研究開発部, 教授 (80143551)
Keywordsデータベース / マルチメディア・データベース / ビデオ・オン・デマンド
Research Abstract

研究の最終年度である8年度では、昨年導入したビデオ編集システムにより素材ビデオの製作、およびそれをビデオ・サーバ・システムに導入して遠隔利用の実験に供すことを目的とした。
上記編集システムを使用して製作した素材ビデオは最終的に3本、すなわち研究概要紹介、図書館学カリキュラム、およびコンピュータ・サイエンス入門である。この報告書作成時点で一部編集中のものもあるが、これをMPEG形式に変換し、ビデオサーバーシステムに登録した。ビデオサーバーを介して検索し、またLANを通じた研究所内からの利用、および国内高速通信網(ATM)を利用した遠隔サービスの実験を行っだ。
単なるビデオ配信にとどめず、マルチメディアデータベースとして、コンピュータグラフィックスや仮想現実感の技術を利用して、質疑応答のできるような高度プレゼンテーションの研究に着手した。その総合成果を1997年秋の電子図書館研究会で発表予定である。
大量のビデオ情報を蓄積するシステムの設計指針、検索方式、転送方式、サービス方式について調査し、所期の成果を達成できた。

  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] HASHIZUME,H.: "An Experiment of Electronic Information delivery for Semiconductor Device Data" Proceedings for ISDL 95. No.1. 125-130 (1995)

  • [Publications] Langner,I.: "Scholary Publishing and Information Choice on the Internet" ディジタル図書館. No.8. 60-93 (1996)

  • [Publications] HASHIZUME,H.: "Semiconductor Databook using PDF/Java" WAINS 3. (発表予定).

  • [Publications] 日高宗一郎: "PDF電子カタログを用いた回路設計支援システム" 電子情報通信学会1997年総合大会予稿集. 3A-4 (1996)

URL: 

Published: 1999-03-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi