• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1996 Fiscal Year Annual Research Report

プログラム変換に基づいた知識処理マシンの作成

Research Project

Project/Area Number 07558161
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Section試験
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

赤間 清  北海道大学, 工学部, 助教授 (50126265)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 渡辺 慎哉  北海道大学, 工学部, 助手 (70210903)
畝見 達夫  創価大学, 工学部, 助教授 (50151915)
山本 強  北海道大学, 大型計算機センター, 教授 (80158287)
Keywordsプログラム変換 / 知識処理 / コンパイラ / 仮想マシン
Research Abstract

実績の概要
本研究の目的は、知識表現言語UL/αを拡張して、ルールを基礎とした等価変換システム(ETC)を開発することによって、知識情報処理の分野に、統合的で強力なシステム開発のツールを提供することである。ただし、ETCは等価変換ルールをC言語に変換するコンパイラであり、ETCのルールで記述される。
今年度の研究成果は次のとおりである。
1.知識処理システム作成実験における知見をもとに等価変換システム(ETC)を再設計し、新たに構築し直した。
2.新しいシステムは、ETCのDルールで書き、ETC自身(旧システム)でコンパイルした。その結果、ETCが高速化できた。
3.自然言語理解、制約充足問題、法的エキスパートシステムなどを構築して、新しい等価変換システム(ETC)の有効性を確認した。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] 川口雄一: "クラスと部分構造を持つ対象の表現と計算" 人工知能学会誌. 12・1. 48-57 (1997)

  • [Publications] 赤間清: "論理プログラムの等価変換による問題解決の枠組" 人工知能学会誌. 12・2. 90-99 (1997)

URL: 

Published: 1999-03-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi