1995 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
07558179
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research (B)
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
北川 米喜 大阪大学, レーザー核融合研究センター, 助教授 (40093405)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
高部 英明 大阪大学, レーザー核融合研究センター, 助教授 (20150352)
田中 和夫 大阪大学, 工学部, 助教授 (70171741)
疇地 宏 大阪大学, レーザー核融合研究センター, 助教授 (90135666)
|
Keywords | 炭酸ガスレーザー / ビ-ト波加速 / 電子ビーム入射 |
Research Abstract |
これまでに、炭酸ガスレーザを2波長で発振・増幅させ1波長あたり150J/1nsの出力パワーを得、それによるビ-ト波加速で、プラズマ中の高速電子を20MeVに加速し、ビ-ト波加速を実証した。 ここでは、外部より、エネルギー1MeVの高品質の電子ビームを入射し、20MeVに加速することを試みる。 そのため、当該年度では、レーザーに同期する電子ビーム源である同軸型マルクルジェネレーターの設計,発注を行った。また、同時に、ビ-ト波との同期をとるため、YAGレーザーの同期システムの開発を行い、1ns以下のジッターで同期が得られることが明かとなった。また、同期入射のための電子銃の設計,開発も完了した。 次年度(平成8年度)は、電子ビームの同期入射を検討する。
|
-
[Publications] 田中和夫: "Cryogenic deaterium target experiments with the GEKKO XII,green laser system" Physics of Plasmas. 2(June). (1995)
-
[Publications] 中島和久: "Observation of Ultrahigh gradient Electron Acceleration by a Self-Modudlated Intense Short Laser Pulse" Physical Review Letters. 74. 4428-4431 (1995)
-
[Publications] 北川米喜: "Oreal density measurement of compressed cryoginic target by DD protons" Physical Review Letters. 75. 3130-3133 (1995)
-
[Publications] 北川米喜: "高強度・レーザーによる粒子加速と高速点火実験計画" プラズマ応用と複合機能材料. 5. 87-90 (1996)
-
[Publications] 北川米喜: "PUR Measurement Imploded Cryogenic Foam Target by DD protons" Proc.AIP. CP369. 136-143 (1996)
-
[Publications] 北川米喜: "Energy from Inestial Fusion:43章(Hogan編)" IAEA,W.J., 457 (1995)