• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1997 Fiscal Year Annual Research Report

北海道の自然環境に関する高画質動画のデータベースの構築と試行

Research Project

Project/Area Number 07558266
Section展開研究
Research InstitutionHokkaido University of Education

Principal Investigator

谷口 弘一  北海道教育大学, 教育学部附属教育実践研究指導センター, 教授 (60002771)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松岡 明博  株式会社ネクサス, 営業部, 研究職
宇佐川 幸治  ハベック電子開発, 研究職
瀬川 良明  北海道教育大学, 教育学部附属教育実践研究指導センター, 助教授 (60226628)
中山 和彦  筑波大学, 電子情報光学系, 教授 (50091913)
Keywordsデジタル画像 / デジタル VTR / 自然環境 / データベース / DVD / 北海道
Research Abstract

研究の目的
本研究は、来るべきマルチメディア時代に対応するため動画と静止画を併用した北海道の自然環境に関するデータベースを構築すること、そのために高速で転送できる動画圧縮技術に適応したビデオ映像取り込みシステムを開発し、システムを構築することを目的とする。尚、平成9年度2分の1CCDを使用した高解像度カメラを購入したので、これにより高解像の映像を再収集する。
研究の結果
北海道内の自然環境のデジタル画像として、札幌、網走、大雪山系、釧路、根室、日高、礼文をフィールドとして季節に応じた映像を収集した。更に植物の生態を加味するために、植物の種類についてのスライド映像をデジタル化するための準備を行った。しかしながら、本研究の目標であるDVDの記録機能のついた機材は映像著作権のからみで、平成10年3月現在、いまだに発売されていない。本研究の計画時の4年前には当然発売されるものと考えていたが、誠に残念である。本研究はデジタルビデオ映像の収集と静止画デジタル化の準備は完了しているので、ここ1〜2年後にはDVDデータベースの構築の研究を再開しなくてはならない。

URL: 

Published: 1999-03-15   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi