• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1995 Fiscal Year Annual Research Report

聞きとりによる児童福祉処遇の歴史

Research Project

Project/Area Number 07610187
Research Category

Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

Research InstitutionYamaguchi Prefectural University

Principal Investigator

加登田 恵子  山口女子大学, 社会福祉学部, 助教授 (30139365)

Keywords児童福祉史 / 福祉処遇 / 聞きとり調査 / 社会事業史
Research Abstract

1)先行研究として
口承史学の手法により,児童福祉関係の歴史を研究したものとして秀逸な業績として,スティーブン・ハンフリーズの“Hoaligans or Rebels? An Oral History Working-Class Childfood and Youth 1889〜1939"が見い出された.本著は,エセックス大学,マンチェスターポリテクニック,エイボン・カウンティー資料館所有の「口承史記録集」に所収されている記録の分析からなされたものである.口承史学についての方法論を吟味するために,英国口承史学関係資料の収集を継続している.
2)資料集収
福祉施設利用者の聞きとり資料の収集,座談記録等の収集を継続している.記録されたデータは乏しく,困難であるが,中では,東京市特殊尋常小学校記録誌における座談会記録が優れている.

URL: 

Published: 1997-02-26   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi