1996 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
07610367
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
濱田 耕策 九州大学, 文学部, 教授 (40137881)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
諸 洪一 九州大学, 助手, 助手 (60274403)
六反田 豊 九州大学, 文学部, 助教授 (40220818)
|
Keywords | 朝鮮鐘 / 朝鮮金銅仏 / 朝鮮仏画 / 朝鮮式山城 / 倭館 / 通信使 / 科田法 / 高麗 |
Research Abstract |
(1)平成8年度の伝来朝鮮文物の調査と研究では,大阪の鶴満寺鐘を実査し,また福岡市博物館では,聖福寺,志賀海神社,甘木の秋月城跡の3点の朝鮮鐘,また佐賀県博物館では,李朝の仏教絵画,経典,外交史料を実査した。さらに、佐賀県内の帯隈山神護石,おつぼ山神護石を踏査して,朝鮮の山城との比較を行なった。また,壱岐,対馬に渡り,朝鮮の仏教文物及びそれらを保存,あるいは保存していた寺社を訪ねた。(2)文献調査では,京大図書館,九州大図書館にて,伝来文物の研究・報告書を集収,また地誌のなかに記録を残す朝鮮伝来文物を拾い出し,『朝鮮王朝実録』等の朝鮮史料から伝来の経緯に関する史料を集収し,それらの集成を始めた。
|
-
[Publications] 濱田耕策: "新羅の対日本外交の終幕-日唐間の情報と人物の中継をめぐって" 『朝鮮社会の史的展開と東アジア』(山川出版社). 226-245 (1997)
-
[Publications] 六反田豊: "科田法の再検討-土地制度史からみたその制度の意義をめぐる-試論" 史淵. 134号. 71-107 (1997)
-
[Publications] 六反田豊: "朝鮮初期漕運制における船舶,船卒の動員体制" 朝鮮文化研究. 4号(印刷中). (1997)
-
[Publications] 諸洪一: "明治初期における日朝関係の再編と対馬" 九州史学. 116号. 1-17 (1996)
-
[Publications] 諸洪一: "明治初期日朝交渉の放棄と倭館" 年報 朝鮮学. 6号. (1997)
-
[Publications] 末松保和: "古代の朝鮮と日本(解説・末松先生の東アジア史研究)" 吉川弘文館, 366 (1996)
-
[Publications] 六反田豊(共著): "半島と列島のくにぐに" 新幹社, 217 (1996)