1995 Fiscal Year Annual Research Report
ベル・エポックにおけるフランス・リゾートの文化史研究
Project/Area Number |
07610495
|
Research Category |
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
|
Research Institution | Aichi Shukutoku University |
Principal Investigator |
山田 登世子 愛知淑徳大学, 現代社会学部, 教授 (90100544)
|
Keywords | 都市計画 / 土地開発 / 交通 / 鉄道 / 観光 / 社交 / セラピー / 衛生 |
Research Abstract |
平成7年度の研究計画には以下の課題をかかげた。 (1)リゾートという現象が成立する与件としてのパリ都市論研究。 (2)鉄道をはじめとする交通史、観光の歴史研究。 (3)第二帝政に開発されたリゾート地ノルマンディー地方の研究。 (4)身体保養の実践として「温泉」開発とその利用の文化史研究。 5回にわたる論文執筆により、(1)(3)(4)についてはほぼ予定通りの研究成果をおさめたが、リゾートという文化現象には「衛生学」が深く関与していることが明らかになり、またこれに関連して電気エネルギーの文化史的意味についても認識を深めた。 (2)の観光旅行については、「オリエンタリズム」の問題が関与していることが明らかになり、さらには広義の「帝国主義」の問題とも関連することが明らかになってきた。この二点の研究をすすめることにより、フランス・リゾートの研究を大きくヨーロッパの歴史研究のなかに位置づけることができると思う。8年度の研究課題の留意点としたい。
|
-
[Publications] 山田登世子: "海のセラピー" IS. 67号. 58-71 (1995)
-
[Publications] 山田登世子: "薔薇の墓地" IS. 68号. 58-67 (1995)
-
[Publications] 山田登世子: "衛生共和国" IS. 69号. 60-71 (1995)
-
[Publications] 山田登世子: "電気の妖精" IS. 70号. 68-79 (1995)
-
[Publications] 山田登世子: "リゾート 都市のアウト/イン" 世界. 608号〜619号(12回連載). 289-293 (1995〜1996)
-
[Publications] 山田登世子: "温泉ベルエポック" IS. 71号. 62-71 (1996)