• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1996 Fiscal Year Annual Research Report

量子反強磁性体のスピン・パイエルス転移

Research Project

Project/Area Number 07640479
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionNara Women's University

Principal Investigator

川崎 和子  奈良女子大学, 理学部, 教授 (20025422)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中村 勝弘  大阪市立大学, 工学部, 教授 (50140801)
Keywordsスピン・パイエルス転移 / 交代ボンド / 1次元量子反強磁性体 / CuGeO_3 / 一般化された帯磁率 / 格子歪み / 整合・不整合系
Research Abstract

格子歪みを伴なったスピン・パイエルス相転移の発生機構とその特徴をダイナミクスの側面より考察した。
1)1次元量子反強磁性体のスピン・パイエルス相については、スピン演算子とフェルミオンに変換して、一般化された帯磁率を計算した。特にXY横型の場合厳密解が得られた。振動数,波数ベクトルの大きさにより多様に変化するΧ(κ,ω)を2つのブランチの分岐したフェルミオンの散乱過程によって、明確な理論的解釈を行なった。
2)実験結果が報告されているCuGeO_3はHeisenberg型の相互作用であることが知られている。この場合、フェルミオン間の相互作用の存在の為、XYモデルの場合と非常に異なった結果が得られた。XYモデルの場合、Χ(κ,ω)のpeakの位置は状態密度の発散点と1対1に対応しているが、Heisenberg系の場合、多重散乱の効果によりΧ(κ,ω)の構造は、本質的に異なる。この場合、方法論としてはHartace-Fock近似によらなければならないが、理論結果は実験と定性的に一致するものである。
3)これまでは、外部磁場零の下での解析であったが、目下、磁場の効果を考慮し、交代ボンドで表わせない、非整合系についての解析に着手している

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] K.Kawasaki,N.Maga A.Kouzuki,K.Nakamura: "Dynamical Behaviors of Spin-Peienls Transition 1-D S=1/2 XY Antiferomagnets" J.Phys.Soc.Jpn.vol.66 No.3. 839-849 (1997)

  • [Publications] J.Ohishi,M.Kubota K.Kawasaki,S.Takeno: "Stationary self-localized magnens in Heisenberg antiferromagnets" Phys.Res.B. vol.55 No.14. (1997)

  • [Publications] S.Kawabata,K.Nakamura: "Alts huler-Aronoo-Spioxk Effect in Ballishc chaotic Aharonou-Bohun Billiacds" J.Phys.Soc.Jpn.65. 3708-3711 (1996)

  • [Publications] K.Nakamura & M.Hamada: "Asymptotic expansion of homoclinic structures in a Symplecticmapping" J.Phys.A29. 7315-7327 (1996)

  • [Publications] S.Kawabata & K.Nakamura: "Ballistic Conductance Fluctuation and Quantam Chaos in Sinei Billiard" J.Phys.Soc.Jpn. vol.66 No.3(in press). (1997)

  • [Publications] K.Kawasaki,N.Maya A.Kauzuki,K.Nakamura: "Coherent Approaches to Fluctuation" World Scientific, 299 (1995)

URL: 

Published: 1999-03-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi