1995 Fiscal Year Annual Research Report
不安定分子測定用フーリエ変換マイクロ波分光器の制作
Project/Area Number |
07640670
|
Research Category |
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
|
Research Institution | Shizuoka University |
Principal Investigator |
尾形 照彦 静岡大学, 理学部, 教授 (60109121)
|
Keywords | 分子構造 / 不安定分子 / 回転スペクトル / マイクロ波分光器 / フーリエ変換 |
Research Abstract |
分子間相互作用や化学反応機構を解明する上で鍵を握る分子である、ファンデルワールス錯体やフリーラジカルなど不安定分子を発見し精密な分子構造を決定するため、超音速ビーム・フーリエ変換マイクロ波分光器を製作した。 昨年までに、真空チャンバーを完成し、中に入れるミラーを製作していたので、今年度は (1)油拡散ポンプを購入し、それに繋ぐロータリーポンプを古い真空装置から外して使用する事にした。 (2)マイクロ波スイッチを購入し、それを駆動するパルスコントローラーを製作した。 (3)マイクロ波放射スペクトルを記憶し積算する、トランジェント・レコーダーを購入し、波型を処理するをプログラムを製作した。 (4)マイクロ波及びパルスノズルをチャンバー内に入れる導入口の加工、ミラーにアンテナを取り付けるための加工などの細工を行った。 これらの作業がすべて終了したので分光器のテストを行うところまできた。また、フーリエ変換マイクロ波分光器の製作と平行して、シュタルク変調型マイクロ波分光器を使い、CH_2F-CFCl, CHBrCF_2, CH_3CHClCNなどの回転スペクトルの測定を行った。
|