1996 Fiscal Year Annual Research Report
確率的破壊力学に基づく耐疲労信頼性設計手法に関する研究
Project/Area Number |
07650106
|
Research Institution | Kagawa University |
Principal Investigator |
石川 浩 香川大学, 工科系学部創設準備室, 教授 (60026200)
|
Keywords | 耐疲労信頼性設計 / 信頼性評価 / 残存寿命分布 / 確率的破壊力学 / 疲労き裂進展 / マルコフ近似 / 保守・点検 / き裂長分布 |
Research Abstract |
1.疲労損傷累積過程の取扱いは,確率変数モデル,マルコフ連鎖モデル,確率微分方程式,モデル,局所平均モデル,出生過程モデル,並びに本研究における確率的破壊力学に基づく死点を考慮したマルコフ近似モデルという6つのモデルに類型化でき,このうち本研究のモデルが最も有用である。 2.疲労き裂進展過程に付随する様々な不確定要因を勘案して,不規則荷重を受ける構造部材のき裂長並びに残存寿命分布の理論モデルを構築した。 3.当該理論分布モデル中に含まれるパラメータを特定すれば様々な信頼性問題に適用することが可能であることを例示した。 4.分布パラメータはき裂進展則そのものに現れる物理的パラメータと荷重や材質の不規則性に関連した統計的パラメータに分類され,後者についてはこれを比較的少数の非統計的実験データから推定する手法を明らかにした。
|
-
[Publications] H.Ishikawa: "Some Aspect of Parameter Estimation in Weibull Distribution" Proc.of 7-th IFIP WG7.5 Working Conf.on RELIABILITY AND OPTIMIZATION OF STRUCTURAL SYSTEMS. Vol.7. 101-106 (1996)
-
[Publications] H.Ishikawa: "Design Safe Lives of Composite Materials Based upon Probabilistic Fracture Mechanics" Proc.of 7-th IFIP WG7.5 Working Conf.on RELIABILITY AND OPTIMIZATION OF STRUCTURAL SYSTEMS. Vol.7. 107-112 (1996)
-
[Publications] 谷本敏夫: "ランダム荷重下でのCFRPの疲労信頼性設計" 第14回材料・構造信頼性シンポジウム講演論文集. Vol.14. 165-168 (1996)