• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1996 Fiscal Year Annual Research Report

地盤情報データベースを利用した熊本平野の地下水盆構造の解析

Research Project

Project/Area Number 07650647
Research InstitutionKyushu Tokai University

Principal Investigator

中山 洋  九州東海大学, 工学部, 教授 (50069994)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 今泉 繁良  宇都宮大学, 助教授 (20023335)
荒牧 昭二郎  九州東海大学, 工学部, 教授 (40099081)
Keywords地盤情報 / データベース / 水理地盤構造
Research Abstract

この地盤情報データベースでは、データは1/5000国土基本図上の一辺50mのメッシュで表示している。そして、地図単位4X3kmを一ファイルとしている。
これまで構築してきた地盤情報データベースシステムに入力している各データの地層区分をし、その標高データを地層ファイルとした。このデータを平面図上にプロットして、各地層ごとのコンター図を作成した。また、そのデータを使って各地層ごとに分解できる石膏モデルを作り地下構造の様子を分かりやすくしたことで、熊本市水道水のタンクと云われる砥川溶岩層の分布状況などが解った。そして、その上にある阿蘇火砕流堆積物の堆積状況がわかり、上江津湖の部分では、これに天窓状に穴があいていることも解った。
なお、各地層をコンター図のデータを用いて、東西、南北方向1kmメッシュの地層断面図を作成したことで地下構造の様子が解明された。
これらの成果を地層断面図集にしてまとめ、行政などで社会のために利用してもらえるように配布した。

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] 谷本 雅春: "柱状図情報をもとにした熊本平野地下構造の解明" 土木学会西部支部研究発表会. 682-683 (1996)

  • [Publications] 谷本 雅春: "熊本市東部における地下構造解明とその利用" 土木学会西部支部研究発表会. 538-539 (1997)

  • [Publications] 岡本 秀樹: "熊本市東部のN値特性" 土木学会西部支部研究発表会. 536-537 (1997)

URL: 

Published: 1999-03-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi