• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1995 Fiscal Year Annual Research Report

美観ゾーニングによる景観コントロールの可能性に関する研究

Research Project

Project/Area Number 07650701
Research Category

Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

西村 幸夫  東京大学, 大学院・光学系研究科, 助教授 (20159081)

Keywords美観 / ゾーニング / アメリカ合衆国 / 景観
Research Abstract

1.アメリカ都市計画における非ユークリッド・ゾーニング手法について既存収集資料をもとに総覧し、都市計画全体のなかにおける美観ゾーニングの位置づけを明らかにした。
2.美観ゾーニングの具体的な規制項目と規制手法、ゾーニングの執行方法とその典型的な事例を整理した。
3.イギリス都市計画におけるデザイン・ガイドライン手法について既存収集資料をもとに総覧し、都市計画全体のなかにおけるデザイン・ガイドラインの位置づけを明らかにした。
4.米国、英国における景観コントロール手法の論理と実際とを相互に比較しつつ総括した。特に、ゾーニングによる規制とガイドラインによる規制との比較により、規制力の相違、法律上の位置づけの相違、行政実務上の手続きについて、規制の合憲性を争った判例、補償措置の有無、市民への情報公開システム、景観規制へ向けての合意形成のあり方、等についてそれぞれの特質をまとめた。
これらの成果は論文としてまとめられ、別記のように日本都市計画学会の機関誌に掲載された。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 西村幸夫: "アメリカにおける美観規制の動向" 都市計画. No.196. 47-51 (1995)

URL: 

Published: 1997-02-26   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi