• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1995 Fiscal Year Annual Research Report

枯草菌胞子形成開始シグマ因子σ^Hの活性化制御機構

Research Project

Project/Area Number 07660100
Research InstitutionRikkyo University

Principal Investigator

河村 富士夫  立教大学, 理学部, 教授 (10126039)

Keywords胞子形成 / 細胞分化 / シグマ因子 / 枯草菌
Research Abstract

(1)胞子形成開始期特異的マイナーシグマ因子,σ^H,により直接転写誘導されるspooA遺伝子のP_Sプロモーターからの転写は、ホスホリレー系を構成するSpoOB,SpoOF,SpoOAに依存すること,ならびにspoOA遺伝子のP_Vプロモーターからの転写オフにはSpoOA〜Pが直接関与していることを強く示唆した。
(2)ホスホリレー系の最上流に位置するプロティンキナーゼをコードするkinA遺伝子は胞子形成開始期にσ^Hを含むRNAポリメラーゼにより転写が誘導されるが,σ^Hの安定化にはホスホリレー系も構成するSpoOB,SpoOF,SpoOAに依存しないばかりか,過剰のグルコースによっても影響をうけないことを示した。
(3)現在σ^HをコードするspoOH遺伝子の高温感受性胞子形成欠損株を単離し,これらのサプレッサー変異株を数種取得し,マッピングを行っている。これらのサプレッサー遺伝子のクローニングを行い,これらの遺伝子産物が胞子形成開始期にσ^Hの安定化・活性化にいかなる機能をはたしているのかを明らかにする予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] 千葉桜 拓: "Effects of spoO mutations on spoOA prornoter switching at the initiation of spornlation in Bacillus subtilis" Journal of Bocteriology. 177. 4520-4523 (1995)

  • [Publications] 朝井 計: "Expression of kin A and accumulation of σ^H at the onset of sporulation in Bacillus subtilis" Jouraol of Bocteriology. 177. 6679-6683 (1995)

URL: 

Published: 1997-02-26   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi