1996 Fiscal Year Annual Research Report
山村地域における社会経済構造の変容と大規模森林経営の展開に関する研究
Project/Area Number |
07660180
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Research Institution | University of Tsukuba |
Principal Investigator |
成田 雅美 筑波大学, 農林学系, 助教授 (30164502)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
砂坂 元幸 筑波大学, 農林学系, 講師 (80015669)
加藤 衛拡 筑波大学, 農林学系, 助教授 (70177476)
|
Keywords | 大規模森林経営 / 山村地域の社会経済構造 / 林野の官民有区分 / 農民の入会林野利用 |
Research Abstract |
本研究の目的は、わが国の大規模森林経営の成立・展開とその歴史的条件の解明をつうじて、森林の持続的な経営と管理をいかに実現するかという現代的な課題に接近することである。そのため、先発人工林地域三重県の山村地域と大規模森林経営を研究対象として、土地制度の近代化、山村地域の社会経済構造の変容過程との関連のもとに、その歴史実態を明らかにすることにある。 本年度は、昨年度に引き続き三重県の明治初年における土地制度の変革、とくに山林原野の地租改正、林野の官民有区分の地域的特徴を明らかにするため、徳川林政史研究所、大阪営林局、大阪府所蔵の閲覧調査を実施し、関連資料の写真撮影、複写、筆写をおこなった。また、大規模森林経営の調査については、昨年度に収集した大宮町吉田家の史料の整理と分析の作業にあたっている。 明治初年の三重県における林野の官民有区分の特徴は、入会林野の官林編入の少なさと、その一方で林野の圧倒的部分が民有林となった点にある。近世以来の商品生産的林野利用の展開、藩による林野規制の弱さ、三重県庁の旧慣利用重視の姿勢が注目される。土地制度の激変の中で、近世以来の商人資本による山林集積は後退し、林野官民有区分の一段落した後に、再び活発化の様相をみせる。また、「一地両主」的な森林所有が近代的な土地所有へと大きく変化していくのである。研究成果の一部を、成田雅美著『森林経営の社会史的研究』(日本林業調査会)1997に収録し刊行した。
|
Research Products
(1 results)