• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1996 Fiscal Year Annual Research Report

森林環境を考慮した多工程林業機械による伐出作業システムに関する研究

Research Project

Project/Area Number 07660189
Research InstitutionSHIZUOKA UNIVERSITY

Principal Investigator

古谷 士郎  静岡大学, 農学部, 教授 (10022063)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 市村 秀樹  静岡大学, 農学部, 助手 (80273168)
近藤 恵市  静岡大学, 農学部, 助教授 (20144058)
Keywords多工程林業機械 / 伐出システム / ハーベスタ / 土壌の物理特性 / シミュレーション
Research Abstract

多工程処理林業機械のほとんどが林内走行型の車両系機械ということから、森林環境を考慮したこの種機械による伐出システムを検討する場合、林内走行による林地土壌への影響度と、土壌物理特性の悪化を抑制する方法を見いだすことが重要である。このことから、まず、伐採時に生じる枝条の機械走行路への敷設効果を現場調査と、フィールド実験によって調べ、枝条の敷設が土壌物理特性の悪化、特に土壌硬度の悪化を抑制する事を明らかにした。ついで多工程処理機械、特にハーベスタを取り上げ、伐採対象木全てをハーベスタで処理可能な車両走行域面積以下に林内走行が制限された場合、それに伴う可搬式機械による伐木作業等の併用は作業功程の面で問題が多いことを明らかにした。林地土壌の保全のため、機械走行路に枝条敷設作業を付加した場合、機械走行路を固定した伐木造材作業の作業能率の低下割合は30%程度で、森林環境の保全を考慮した伐出方法として枝条敷設を行いながらの伐出作業方法が適用可能であることを明らかにした。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] 古谷士郎 他: "車輌系伐出機械の走行による林内土壌の物理特性の変化" 日本林学会論文集. 第107号. 449-452 (1996)

  • [Publications] 古谷士郎 他: "高性能林業機械による伐出作業システムについて(VIII)" 日本林学会論文集. 第108号. (1997)

URL: 

Published: 1999-03-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi