1996 Fiscal Year Annual Research Report
ヒトT細胞培養株におけるアポトーシス耐性機序の解析
Project/Area Number |
07670208
|
Research Institution | Sapporo Medical University School of Medicine |
Principal Investigator |
高橋 秀史 札幌医科大学, 医学部, 助手 (40231394)
|
Keywords | T細胞 / アポトーシス / グルタチオン / CD95 |
Research Abstract |
TNF receptorとFas分子は、細胞内構造が類似しており、細胞内シグナルの共通性が示唆される。TNFによる細胞死が、細胞内グルタチオン(GSH)の枯渇によって促進されるという報告があり、我々は、細胞内GSHと、Fas分子を介するアポ-シスの感受性について解析した。 ヒト白血病性T細胞株SUPT13,Jurkat,CCRF-CEM,及びFas抗原陽性であるが、抗Fas抗体非感受性であるそれらの変異株、さらに、ヒト末梢血単核細胞(PBL)を使用した。抗Fasモノクローナル抗体として我々が樹立した2D1を用いて、細胞内GSHの定量と比較検討した。 Fas非感受性である変異株では、オリジナル株に比べ細胞内GSHが有意に高濃度であった。BSO(Buthionine sulfoximine)やL-Cysteine/GSH free mediumを用いて、変異株の細胞内GSHを減少させると、Fas感受性が増加した。一方、NAC(N-acetyl cysteine)を用いて、Fas感受性であるオリジナル株の細胞内GSHを増加させると、Fas感受性が減少した。また、PBLの細胞内GSHを枯渇させると、そのFas感受性は増加する傾向があった。Fas抗原の発現は細胞内GSH濃度の変化に影響されないことをFACSにて確認した。これらの結果は、細胞内GSHがFas分子を介するアポトーシスのシグナル伝達を抑制することを示唆する。 この研究により、細胞内GSHの増加により、T細胞の活性化に伴う細胞死やHIV感染T細胞のアポトーシスを抑制などへの応用の可能性が示唆される。
|
-
[Publications] Chiba,T,Takahashi S,Sato N.: "Fas-mediated apoptosis is modulated by intracellular glutathione in human T cells." E J Immunol. 26. 1164-1169 (1996)
-
[Publications] Inoue,A,Torigoe T,Sogahata K.: "70-kDa heat shock cognate protein interacts directly with the N-terminal region of the retinoblastoma gene product pRb." J Biol Chem. 270. 22571-22576 (1995)
-
[Publications] Takashima,S,Sato N,Kishi A.: "Involvement of peptide antigens in the cytotoxicity between 70-kilodalton heat shock cognate protein-like molecule and CD3+,CD4+,CD8+,TCR-killer T cells." J.Immunol.156. 3391-3395 (1996)
-
[Publications] Takahashi,S,Norimatsu E.: "Immunohistochemical detection of estrogen receptor in invasive human breast cancer : Correlation with heat shock proteins,pS2 and oncogene products." Oncology. 52. 371-375 (1995)
-
[Publications] Oguri-Hyakumachi,N.: "Selective depletion of cyclin-dependent kinases is associated with Fas-mediated apoptosis in human leukemia T cell lines." Int J Immunopharmacol. 17. 913-921 (1995)
-
[Publications] 菊地浩吉,高橋秀史: "アポトーシス 癌とその治療における意義" 医科学出版社(東京), 41 (1996)