• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1996 Fiscal Year Annual Research Report

甲状腺発がんモデルを用いたretならびにtrkがん原遺伝子再配列の解析

Research Project

Project/Area Number 07670257
Research InstitutionSecond Department of Pathology, Nara Medical University

Principal Investigator

北堀 吉映  奈良県立医科大学, 医学部, 助手 (30221211)

Keywords甲状腺がん / ret遺伝子 / trk遺伝子 / ras遺伝子 / p53遺伝子 / Gas
Research Abstract

本研究は,申請者が樹立・維持する可移植性ラット甲状腺がん細胞株および発がんモデルを用いretおよびtrkがん原遺伝子の再配列を検討することで,同時に他のがん関連遺伝子変化を検索することで,甲状腺がんの発生過程を把握することが目的である.
ヒトと高い相同性がみらえるret遺伝子のkinase dimainを標的にヒトプライマーを用いRT-PCRを行い,ラットのret遺伝子配列を決定しました.ヒトとの相関ではアミノ酸配列で95.8%,塩基配列では97%のでした.我々のラット甲状腺がんを用いての再配列の検索は,RT-PCRから得られたプローブでのNorthern blot, Klugbaure, S. et al (Oncogen 11 : 2459-2467, 1995)が提唱するMultiplex PCRおよび5′-REAC法での結果,retおよびtrkがん原遺伝子ともに再配列を起こしていないと考えられた.また,共同研究を行っているDr Isabella Ceccheriniらの結果も同様であった.他のがん関連遺伝子変化はKi-ras遺伝子のcodon 12にG→Aへの変異が高頻度に見られた.また,Gas遺伝子にも低頻度ながら同様な遺伝子変異が観察された.以上のことから我々が作成した甲状腺がんはretおよびtrkがん原遺伝子には変化を起こさず,むしろKi-ras遺伝子変異を原因とする発生過程を経たと考えられた.

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] Yoshiteru Kitahori: "Genetic alteration in N-bis (2-hydroxypropy) nitrosamine-induced rat………lines." Carcinogenesis. 18 (2). 265-269 (1997)

  • [Publications] Yoshiteru Kitahori: "G→A mutation of ras genes and infrequent p53……nitrosamine." Cancer Letters. 100. 55-62 (1996)

  • [Publications] Yoshiteru Kitahori: "Frequent mutations of Ki-ras codon 12 in N-bis……rat." Cancer Letters. 96. 155-161 (1995)

URL: 

Published: 1999-03-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi