1995 Fiscal Year Annual Research Report
赤痢アメーバに対するヒトモノクローナル抗体のファージ発現系による作製
Project/Area Number |
07670292
|
Research Category |
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
|
Research Institution | Tokai University |
Principal Investigator |
橘 裕司 東海大学, 医学部, 助教授 (10147168)
|
Keywords | 赤痢アメーバ / モノクローナル抗体 / ファージディスプレイ / 発現ベクター |
Research Abstract |
新たに開発した発現ベクターを用い、赤痢アメーバに対するヒトモノクローナル抗体の作製を試みた。また、ベクターの評価を目的に、マウスハイブリドーマを出発材料にし、大腸菌による抗赤痢アメーバマウスモノクローナル抗体の作製について検討した。 マウスFabの作製 赤痢アメーバに対するマウスモノクローナル抗体(κ型L鎖を持つIgG1)を産生するハイブリドーマよりmRNAを単離した。マウスFab増幅用のプライマーを作製し、γ_1型H鎖のFd領域とκ型L鎖をRT-PCRにてそれぞれ増幅した。増幅産物を組み込んだ発現ベクターから、ファージの外被蛋白をコードするG_<III>部分を除いて大腸菌に導入し、可溶性のFabとして発現させた。菌破砕上清は間接蛍光抗体法において赤痢アメーバ虫体と強く反応した。このFabは、in vitro系において赤痢アメーバのヒト赤血球に対する接触能と貪食能を有意に抑制できた。 ヒトFabの作製 赤痢アメーバに対して比較的高い抗体価を持つヒトのリンパ球から、mRNAを単離し、ヒトのH鎖(γ)とL鎖(κ、λ)のFab領域をコードする遺伝子の増幅を試みた。κ鎖に比べてλ鎖遺伝子の増幅効率は悪かったので、κ鎖とγ鎖をコードする遺伝子断片を発現ベクターに組込んで大腸菌にトランスフォームし、ヘルパーファージを感染させてファージディスプレイライブラリーを作製した。赤痢アメーバの粗抗原を用いて3回のパニングを行った後、G_<III>部分を除いて大腸菌に導入し、可溶性のFabとして発現させた。菌破砕上清の赤痢アメーバ粗抗原に対する反応をELISAにて検討したところ、弱陽性も含めると約半数のクローンが赤痢アメーバに対するヒト抗体を産生していた。
|
Research Products
(1 results)