1996 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
07670360
|
Research Institution | HOKKAIDO UNIVERSITY |
Principal Investigator |
岩渕 和也 北海道大学, 免疫科学研究所, 助手 (20184898)
|
Keywords | 胸腺 / 人工胸腺 / 基質細胞 / 細胞移植 / 単クローン抗体 |
Research Abstract |
1.昨年度に樹立した4種の胸腺基質細胞に対する単クローン抗体について:それぞれの抗体が胸腺細胞分化に対してどのような影響を与えるかを解析する目的で、胸腺皮質上皮細胞に反応するHI-C、髄質上皮細胞に反応するHI-E・HI-M、線維芽細胞に反応するHI-F、を胎児胸腺器官培養系に添加した。その結果、HI-C、HI-Mの添加によってCD4^+8^+胸腺細胞が減少し、CD4^-8^-.CD4^-8^+胸腺細胞の相対的増加が観察された。メディウムコントロールおよびHI-E、HI-Fの添加ではこの変化は観察されなかった。HI-C.HI-MについてはFACSを用いて発現されているマウス系統・細胞を明らかにした。 2.多孔質ビーズを用いた人工胸腺作製:昨年度の実験により人工胸腺の基材として、新たな高分子担体の使用が考慮されていた。本年度はまず胸腺内への基質細胞移入をモデルとして、マイクロキャリアー(多孔質ビーズ)上に培養した基質細胞の胸腺内投与を検討した。ビーズ(CultiSpher^<TM>, Percell Biolytica)はゼラチンベースで、ビーズのみの胸腺への投与によっても胸腺への毒性(萎縮など)を示さず、有用なキャリアーと考えられた。ただし、胸腺上皮細胞のビーズへの親和性はそれほど強くなく、組織学的検索にて、多孔質網目状の内部への上皮細胞の定着は認められなかった。この点は胸腺の基質細胞の網目状構造を模倣する上で、内部への細胞定着の促進が必要であると考えられた。alyマウス(リンパ節・パイエル板欠損を示す自然発生ミュータント;胸腺構築にも異常を呈し、胸腺内NK-T細胞が著減している-Nakagawa et al. PNAS in press)の髄質発達不全を髄質上皮移植により改善し、NK-T細胞の回復が認められるか否かをこのシステムを用いテストする実験が現在も進行中である。
|
-
[Publications] Hatakeyama Shigetsugu: "Fgr expression restricted to subpopulation of monocyte/macrophage lineage in resting condition is induced in various hematopoietic cells after activation or transformation" Microbiol Immunol.40(3). 223-231 (1996)
-
[Publications] Katoh Masahito: "A promiscuous T cell hybridoma restricted to various I-A molecules." Eur. J. Immunol.26. 976-980 (1996)
-
[Publications] Itoh Yasushi: "Determination of the allele-specific antigen-binding site on I-A^k and I-A^b molecules." Eur. J. Immunol.26. 1314-1321 (1996)
-
[Publications] Kaneda Rika: "Detachment activity but not cytotoxicity induced in a T-cell clone following antigen presentation in the presence of thymic epithelial cells." Microbiol Immunol.41(1). 51-61 (1997)
-
[Publications] Iwabuchi Kazuya: "Csk over-expression reduces productions of several monokines and nitric oxide but enhances PGE_2 production in response to LPS in a macrophage cell line, J774A. 1." Eur. J. Immunol.27(in press). (1997)
-
[Publications] Nakagawa Ken-ichi: "Generation of NK1.1+TCRα/β^+ thymocytes associated with intact thymic structure." Proc. Natl. Acad. Sci. USA. 94(in press). (1997)
-
[Publications] Kaneda Rika: "Dissociation of Fas-mediated cytotoxicity and FasL expression in a cytotoxic CD4+T cell clone." Immunol. Lett.(in press). (1997)
-
[Publications] Onoe Kazunori: "Influence of graft versus host reaction on the T cell repertoire differentiating from bone marrow precusors following allogeneic bone marrow transplantation" Transplant. Immunol.(in press). (1997)
-
[Publications] Takayanagi Toshiaki: "Proceedings of International Symposium on Bone Marrow Transplantation (eds. Ikehara Susumu et al.)" Springer Verlag Tokyo, 331 (1997)