1996 Fiscal Year Annual Research Report
MHCクラスI結合ペプチド抗原に対する免疫反応の誘導
Project/Area Number |
07670372
|
Research Institution | Okayama University |
Principal Investigator |
中山 睿一 岡山大学, 医学部, 教授 (60180428)
|
Keywords | MHCクラスI / ペプチド / 細胞傷害性T細胞(CTL) / 多価抗原 |
Research Abstract |
1.多価H-2クラスI結合ペプチドの刺激によるCTLの誘導 pRK1a(IPGLPLSL)ペプチドは、BALB/cマウス白血病RL♂1に見出された細胞傷害性T細胞(CTL)によって認識される拒絶抗原ペプチドで、H-2クラスIL^d分子結合性である。RL♂腫瘍を拒絶した(BALB/c×C57BL/6)F_1(CB6F_1)マウス脾細胞をin vitroでpRL1aペプチドを用いて刺激すると特異的なCTLが誘導される。しかし、正常CB6F_1あるいはBALB/cマウス脾細胞をin vitroでpRL1aペプチドを用いて刺激してもCTLは誘導されない。8価の結合部位を有する7個のリシンより成るMAP(multiple antigen peptide)にpRL1aを結合させ、これを用いてBALB/cマウスをin vivoで2回免疫し、脾細胞を摂取してin vitroで再度刺激すると特異的なCTLが誘導された。このような、多価抗原ペプチドによるCTL誘導能が、T細胞抗原受容およびクラスI(L^d)分子に対するどのような効果に基ずくのかさらに解析が必要である。 2.ヒトHLA-A2結合性MAGE-3ペプチド刺激によるCTLの誘導 一方、ヒトMAGE-3内のHLA-A2結合モチーフに合致するペプチドFLWGPRALVを合成し、ヒト末梢血単核球を繰り返し刺激するとペプチド特異的CTLが誘導された。この場合ペプチドを修飾しなくてもCTLが誘導されるが、このようなペプチドの利用による効果的なCTLの誘導は、悪性腫瘍の免疫療法に応用可能である。
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] Wada,H.,et al.: "Rejection antigen peptides on BALB/cRL♂1 leukemia recognized by cytotoxic T lymphocyles : derivation from the normally untranslated 5'-region of the c-akt proto-oncogen activated by LTR." Cancer Research. 55. 4780-4783 (1995)
-
[Publications] Chen,B.-G.,et al.: "Inhibition by CsA and FK506 of the in vitro proliferative response of γδT cells on stimulation with anti-TCR δ mAb." Transplant Immunol.4. 158-162 (1996)
-
[Publications] Ono.T.,et al.: "Production of murine leukemia RL♂1 rejection antigen peptide pRL1a by proteolysis of natural precursor pRL1b." Jpn.J.Cancer Res.87. 1165-1170 (1996)
-
[Publications] Kakeya,H.,et al.: "A 77 kDa protein from cryptococcus neoformans,a member of the heat shock protein 70 family,is a major antigen detected by sera of mice with pulmonary cryptococcosis." Infect.Immunity. (in press.).
-
[Publications] 中山睿一: "細胞傷害性T細胞の認識する腫瘍抗原ペプチド" Molecular Medicine臨時増刊号《免疫1996-97》. 33. 92-100 (1996)
-
[Publications] 中山睿一: "腫瘍抗原ペプチド" Mebio. 13. 44-49 (1996)