1995 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
07670719
|
Research Category |
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
|
Research Institution | Kagoshima University |
Principal Investigator |
有村 公良 鹿児島大学, 医学部, 助教授 (20159510)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
北島 勲 鹿児島大学, 医学部, 助教授 (50214797)
亀山 正樹 鹿児島大学, 医学部, 教授 (60150059)
|
Keywords | Isaacs症候群 / 電位依存性Kチャネル / パッチクランプ / 自己抗体 / 自己免疫疾患 |
Research Abstract |
平成7年度研究目的 Isaacs症候群で電位依存性Kチャネルがどのような機序で障害されるかについて、パッチクランプ法を用いた電気生理学的手法で検討し、また分子生理学的手法によりIsaacs患者血清中における電位依存性Kチャネルに対する自己抗体の有無について検討すること。 平成7年度研究成果 PC12でのパッチクランプ法(whole-cell)を用いた検討で、Isaacs症候群6例中5例で電位依存性Kチャネルが抑制される事が明らかとなった。また抑制されなかった1例は臨床的に寛解を示していること、更に1例において血漿交換後の血漿では抑制されないことより、Isacs症候群における末梢運動神経の興奮性亢進は患者血清中の抗体が関与することが確認された。また1例のIsaacs症候群では免疫グロブリン分画の中でIgM分画のみがこの電位依存性Kチャネルを抑制する事が明らかとなった。電位依存性Kチャネルの障害様式としては灌流実験で抑制されないことから、4-アミノピリジン等のようにチャネルを直ちにブロックするものでなく、恐らく抗体依存性に電位依存性Kチャネルが障害されることが予想された。またwestern-blot法では6例中5例で患者血清特にIgM分画がPC12細胞成分中の50kDaの蛋白に対し反応することが明らかとなり、かつこの蛋白は電位依存性Kチャネルをブロックするα dendrotoxinと結合する事から、血清中の抗体は電位依存性Kチャネルそのものないしその関連蛋白に対するものであることが示唆された。以上のことより少なくとも一部のIsaacs症候群は電位依存性Kチャネルに対する自己抗体による自己免疫疾患の一つである事が明らかとなった。
|
Research Products
(4 results)
-
[Publications] 有村公良: "Neuromyotonia、Myokymiaの病態機序" 脳波と筋電図. (in press). (1996)
-
[Publications] 渡邊 修: "Isaacs症候群における自己抗体の検討" 神経免疫学. 4. 116-117 (1996)
-
[Publications] Kurono A.: "Isaacs syndrome as a channelopathy of voltage dependent potassium channel" Electroenceph.clin.Neurophysiol.4. S131- (1995)
-
[Publications] Watanabe O: "Antibodies to potassium channel in Isaacs syndrome and other neurological diorders" Electroenceph.clin.Neurophysiol.4. S132- (1995)