1995 Fiscal Year Annual Research Report
血管収縮物質のシグナル伝達と血管平滑筋細胞の遊走、増殖の制御機構
Project/Area Number |
07670784
|
Research Institution | Kobe University |
Principal Investigator |
川原 康洋 神戸大学, 医学部, 講師 (80169755)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
石川 雄一 神戸大学, 医学部, 教授 (90159707)
川嶋 成乃亮 神戸大学, 医学部・附属病院, 講師 (10177678)
谷口 隆弘 神戸大学, 医学部・附属病院, 助手 (20263379)
|
Keywords | アンジオテンシンll / 血管平滑筋細胞 / シグナル伝達 / MAPキナーゼ / 低分子量G蛋白 / 接着斑 / パキシリン |
Research Abstract |
私共は従来よりアンジオテンシンll(All)による血管平滑筋細胞の遊走と増殖促進のシグナル伝達機構の解析を行い、すでにAllがMAPキナーゼカスケードを活性化してc-fosの発現を促進することを明らかにしたが、本年度はさらに以下の成果をおさめた。1.Allはタイプl受容体とGi蛋白質を介して低分子量G蛋白質Rasの活性化を引き起こす。2.アデノウイルスベクターを用いてdominant negative Rasを発現させると、AllによるRasの活性化は完全に抑制されるが、MAPキナーゼの活性化は約30%しか抑制されない。3.血管平滑筋細胞に活性酸素を作用させるとMAPキナーゼが活性化される。4.Allの作用時には活性酸素の産生が促進される。5.AllによるMAPキナーゼの活性化は抗酸化剤で抑制される。従って、血管平均筋細胞におけるAllによるMAPキナーゼの活性化にはRasの活性化は必須ではなく、活性酸素が関与する可能性が高い。一方、血管平滑筋細胞が遊走するためには遊走促進シグナルが細胞が細胞外マトリックスに接着する接着斑(Focal Adhesion)へ伝達される必要がある。パキシリンは接着斑に局在する蛋白質であり、FAK (Focal Adhesion Kinase)は接着斑に局在するチロシンキナーゼである。私共はすでにAllの作用時にパキシリンやFAKがチロシンリン酸化されることを見い出していたが、本年度はさらにAllによるパキシリンやFAKのチロシンリン酸化反応がサイトカラシンD処理(アクチンフィラメントの重合阻害)と低分子量G蛋白質Rhoの阻害剤(C3トキシン)により抑制されることを明らかにし、All受容体から接着斑へのシグナル伝達にはアクチンフィラメント系とRhoが関与することを示した。
|
-
[Publications] Nakayama Ichiro: "Cyclic AMP elevating agents synergize with inflammatory cytokines to induce an inducible type of nitric oxide synthase in cultured vascular smooth muscle cells." Annals New York Academy of Sciences. 748. 586-589 (1995)
-
[Publications] Shindo Takayuki: "Nitric oxide synthesis in cardiac myocytes and fibroblasts by inflammatory cytokines." Cardiovasc Res. 29. 813-819 (1995)
-
[Publications] Ileda Uichi: "Aldosterone inhibits nitric oxide synthesis in rat vascular smooth muscle cells induced by interleukin-1β." Eur J Pharmacol. 290. 69-73 (1995)
-
[Publications] Okuda Masanori: "Angiotensin ll transduces its signal to focal adhesions via angiotensin ll type 1 receptors in vascular smooth muscle cells." FEBS Lett. 368. 343-347 (1995)
-
[Publications] Ikeda Uichi: "Angiotensin ll augments cytokine-stimulated nitric oxide synthesis in rat cardiac myocytes." Circulation. 92. 2683-2689 (1995)
-
[Publications] Okuda Masanori: "Angiotensin ll type 1 receptor-mediated activation of Ras in cultured rat vascular smooth muscle cells." Am J Physiol. (in press). (1996)
-
[Publications] 川原康洋、奥田正則: "血小板と細胞接着" 金芳堂, 167 (1995)
-
[Publications] 川原康洋、横山光宏: "循環器科「血管のリモデリング」" 科学評論社, 106 (1995)