1996 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
07671106
|
Research Institution | Gunma University |
Principal Investigator |
柴田 宏 群馬大学, 生体調節研究所, 助教授 (20235584)
|
Keywords | インスリン / グルコーストランスポーター / GTP結合蛋白 / Rab4 |
Research Abstract |
我々の検討により、ラット脂肪細胞におけるGluT4の細胞内リサイクリングにおいてエキソサイトーシスおよびエンドサイトーシスがともにGTP結合蛋白により調節されていることが示されたが、いかなるGTP結合蛋白が関与するかという点に関しては明らかでない。Cormontらにより低分子量GTP結合蛋白のRab4がGluT4小胞に存在することが報告されたことから、GluT4のエキソサイトーシスにRab4が関与するか検討した。Rabファミリー蛋白のC端にはRab蛋白の細胞内局在を決定する配列が存在する。Rab4のC端アミノ酸20個からなる合成ペプチドをラット脂肪細胞内に導入すると、インスリンによるグルコース取り込みおよびGluT4のトランスロケーションがともに著明に抑制された。Rab3CあるいはRab3DのC端ペプチドには抑制作用がないことから、この抑制はRab4に特異的である。さらにI型組織主要適合抗原由来ペプチドD^k-(62-85)によりGluT4のエンドサイトーシスを完全に阻害した条件下においても、Rab4のC端ペプチドによるインスリン作用の抑制効果が見られたことから、GluT4のエキソサイトーシスにRab4が関与することが示された。さらにインスリンによりRab4が活性化されるか検討するために、細胞膜を透過性にしたラット脂肪細胞に^<35>S-GTPγSを投与し一定時間インキュベーション後、Rab4を免疫沈降しRab4に結合した^<35>S-GTPγS量を測定した。Rab4への^<35>S-GTPγS結合量はインスリンの存在により約2倍促進され、このインスリン作用はPI3キナーゼ阻害剤であるワ-トマニンにより完全に抑制された。したがって、インスリンはPI3キナーゼを介する機構によりRab4を活性化しGluT4のトランスロケーションを促進することが示唆された。
|
Research Products
(4 results)
-
[Publications] Shibata,H.他: "Dissection of GLUT4 recycling pathway into exocytosis and endocytosis in rat adipocytes : Evidence that GTP-binding proteins are involved in both processes." J.Biol.Chem.270. 11489-11495 (1995)
-
[Publications] Shibata,H.他: "A synthetic peptide corresponding to the Rab4 hypervariable carboxy-terminal domain inhibits insulin action on glucose transport in rat adipocytes." J.Biol.Chem.271. 9704-9709 (1996)
-
[Publications] 柴田宏、他: "低分子量GTP結合蛋白質" 内分泌・糖尿病科. 4. 170-177 (1997)
-
[Publications] 柴田宏、他: "糖の膜透過に対するインスリン作用の展望.「分子糖尿病学の進歩-基礎から臨床まで-1995」pp.69-76" 金原出版, 250 (1995)