1995 Fiscal Year Annual Research Report
新しい樹立細胞株を用いたBc1-2リン酸化によるアポトーシス制御機構の解析
Project/Area Number |
07671212
|
Research Category |
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
|
Research Institution | Kagawa Medical School |
Principal Investigator |
永井 雅巳 香川医科大学, 医学部・附属病院, 講師 (40180450)
|
Keywords | Bcl-2 / アポトーシス / 細胞株 / リン酸化 / 悪性リンパ腫 |
Research Abstract |
BCL-2遺伝子は,Prpgrammed Cell Death(Apoptosis)を抑制する機能を有し、細胞の増殖や癌化において重要な役割を演じている事が知られている。我々はt(14;18)転座を有する悪性リンパ腫患者より増殖因子非依存性に継代可能なBCL-2産物高発現リンパ系腫瘍細胞株(OZ)を樹立し,平成7年度において、以下の点を明らかにした。1)本細胞株ではセリン残基にリン酸化をうけたBCL-2蛋白を高発現している,2)抗腫瘍剤によるApoptosis誘導抵抗性を示すが,この抵抗性はPKC阻害剤によりセリン残基のリン酸化を抑制することにより失われる,3)逆にPKC活性を促進するTPAはApoptosis誘導を抑制する(以上、投稿中)。さらにOZ細胞では、4)γ-インターフェロンによりFas抗原を誘導できるが,抗Fas抗体単独処理ではApoptosisを誘導できず、BCL-2アンチセンスオリゴを前処置することによりApoptosis誘導が可能となる(投稿準備中)。この結果は,BCL-2を介した腫瘍化機構にPKCを介したそのリン酸化の程度が重要であること,またFasを介したApoptosis誘導系においてもBCL-2産物の抑制効果が機能しうることを示唆するものである。 また、OZ細胞では、5)細胞周期を負に制御するp15,p16遺伝子が欠如していること、またp53産物が蛋白レベルで異常を有していることも見出し、悪性リンパ腫発症については、細胞周期を制御する遺伝子の段階的な異常が関与していることも実証した。(投稿準備中)。 また、谷脇らは本細胞株、患者新鮮腫瘍細胞を用いてFISH法による免疫グロブリン、Bcl-2遺伝子の検討を行い報告した。
|
Research Products
(2 results)
-
[Publications] Taniwaki M,et al.: "Interphase and Metaphase Detection of the Breakpoint of 14q32 Translocations in B-cell Malignancies by Double-color Fluorescence In Situ Hybridization" Blood. 85. 3223-3228 (1995)
-
[Publications] Taniwaki M,et al.: "Translocations and Amplification of the BCL2 Gene are detected in Interphase nuclei of Non-Hodgkin's lymphoma by insitu Hybridization with Yeast Artificial Chromosome Clones" Blood. 86. 1481-1486 (1995)