• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1996 Fiscal Year Annual Research Report

副腎皮質腫瘍の特異的ホルモン産生に関わる転写因子に関する研究

Research Project

Project/Area Number 07671298
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

舟橋 啓臣  名古屋大学, 医学部, 講師 (50135357)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 諸橋 憲一郎  九州大学, 大学院・医学系研究科, 助手 (30183114)
今井 常夫  名古屋大学, 医学部, 助手 (80252245)
妹尾 久雄  名古屋大学, 環境医学研究所, 教授 (40135380)
高木 弘  名古屋大学, 医学部, 教授 (70154755)
Keywords転写因子 / 副腎皮質 / ACTH(andrenocorticotropic hormone) / ステロイド合成 / ACTH受容体
Research Abstract

(1)ラットを用いたAd4BP、NGFI-B、COUP-TFなどの転写因子発現調節の検討
ステロイド合成酵素チトクロームP450c21のプロモーター部位には、Ad4BP以外にNGFI-BやCOUP-TFの結合部位が報告されている。そこでこれら転写因子がACTHによるステロイド合成に関わっているか否かを検討した。即ち、内因性ACTH分泌をデキサメサゾン投与により完全に抑制したラットを用い、ACTH投与によるAd4BP、NGFI-B、COUP-TF遺伝子の発現調節を検討した。その結果、NGFI-B mRNAはACTH投与後60分をピークに一過性に上昇し、Ad4BP、COUP-TF mRNAの発現は3時間までの観察期間中変動しなかった。一方、ゲルシフトアッセイでこれら転写因子のDNA結合能の変動を検討すると、Ad4BPの結合活性はACTH投与後一過性の増加を示した。従って、ACTH投与によりAd4BPは燐酸化などの修飾受け、活性化されると考えられた。
(2)副腎皮質腫瘍におけるAd4BP、NGFI-B、COUP-TFなどの転写因子発現の検討
3例のクッシング症候群患者および1例のアルドステロン産生腺腫の患者の副腎皮質腫瘍組織を腫瘍部及び非腫瘍部に分け-80℃に凍結保存した。各標本よりRNAを抽出し、ノーザンブロット法をおこなった。クッシング症候群患者ではAd4BPおよびCOUP-TF mRNAは非腫瘍部及び腫瘍部で同じ濃さのバンドとして検出され、NGFI-B mRNAは非腫瘍部で腫瘍部よりも濃いバンドとして認められた。アルドステロン産生腺腫ではAd4BP mRNAは腫瘍部では殆ど検出されず、NGFI-B、COUP-TF mRNAは腫瘍部と非腫瘍部で発現が認められた。ステロイド合成酵素遺伝子の合成に関わる転写因子が腫瘍と正常組織で異なる発現を示したこの結果は、Ad4BP、NGFI-B、COUP-TFなどが副腎皮質腫瘍のホルモン産生の多様性に関わっている可能性を示唆している。

  • Research Products

    (10 results)

All Other

All Publications (10 results)

  • [Publications] TOBINAGA Junichi 他: "Incidentally Dicovered Adrenocortical Adenomas Are Not Fully Nonfunctioning : Immunohistochemical and Dispersed Adrenocortical Cell Study." Endocrine Journal. 43. 79-86 (1996)

  • [Publications] IMAI Tsneno 他: "Adrenalectomy for Treatment of Cushing Syndrome : Results in 122 Patients and Long-Term Follow-up Studies." World Journal of Surgery. 20. 781-787 (1996)

  • [Publications] NOMURA Yoshio 他: "Regulation of gene expression of nuclear transcription factors Ad4BP and NGFI-B by ACTH in rat adrenal cortex." Environmental Medicine. 40(1)(印刷中). (1996)

  • [Publications] 舟橋啓臣他: "クッシング症候群の治療成績." ホルモンと臨床. 44. 349-354 (1996)

  • [Publications] 森田孝子他: "副腎皮質ステロイド合成酵素遺伝子発現に関わる転写因子(Ad4BP,COUP-TF)のDNA結合能の検討." 名古屋大学環境医学研究所年報. 47. 107-109 (1996)

  • [Publications] 浅井 寿他: "ヒトACTH受容体遺伝子のクローニングの試み" 名古屋大学環境医学研究所年報. 47. 110-113 (1996)

  • [Publications] 舟橋啓臣他: "クッシング症候群の治療成績." ホルモンと臨床. 44. 349-354 (1996)

  • [Publications] 森田孝子他: "副腎皮質ステロイド合成酵素遺伝子発現に関わる転写因子(Ad4BP,COUP-TF)のDNA結合能の検討." 名古屋大学環境医学研究所年報. 47. 107-109 (1996)

  • [Publications] 浅井 寿他: "ヒトACTH受容体遺伝子のクローニングの試み" 名古屋大学環境医学研究所年報. 47. 110-113 (1996)

  • [Publications] NOMURA Yoshio 他: "Regulation of gene expression of nuclear transcription factors Ad4BP and NGFI-B by ACTH in rat adrenal cortex." Environmental Medicine. 40(1)(印刷中). (1996)

URL: 

Published: 1999-03-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi