1995 Fiscal Year Annual Research Report
頭頸部急性帯状疱疹痛の治療:星状神経節ブロックと上胸部硬膜外ブロックとの比較
Project/Area Number |
07671698
|
Research Institution | Fukuoka University |
Principal Investigator |
比嘉 和夫 福岡大学, 医学部・麻酔科, 助教授 (10078602)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
堀 浩一郎 福岡大学病院, 麻酔科, 助手 (20279277)
平田 和彦 福岡大学病院, 麻酔科, 助手 (30238357)
檀 健二郎 福岡大学, 医学部・麻酔科, 教授 (40078788)
|
Keywords | 帯状疱疹 / 急性帯状疱疹痛 / 星状神経節ブロック / 硬膜外ブロック |
Research Abstract |
【目的】頭・頸部の激しい急性帯状疱疹痛に対する星状神経節ブロックと上胸部硬膜外ブロックの疼痛軽減効果を比較した.【対象と方法】疼痛が視覚アナログ目盛(VAS)で30mm以上の頭・頸部急性帯状疱疹痛症例において星状神経節ブロックまたは上胸部硬膜外ブロックを1%メピバカイン6mlで行い,ブロック前,ブロック5,10,15,20,30,45,60分後の疼痛をVAS(0,痛みなし:100,想像できる最悪の痛み)により比較した.【結果】星状神経節ブロックを受けたのは6例,上胸部硬膜外ブロックを受けたのは8例であり,年齢(平均±標準誤差)は星状神経節ブロック群が61.8±3.6歳であり硬膜外ブロック群は54.9±6.0歳であったが,有意の違いではなかった.星状神経節ブロック群,硬膜外ブロック群のVASによる疼痛は,ブロック前(44.7±5.5 vs 43.1±6.6),5分(33.3±5.9 vs 22.8±5.9),10分後(22.8±5.8 vs 19.1±5.1),15分後(21.7±5.8 vs 11.4±4.0),20分後(15.2±4.9 vs 10.4±3.6),20分後(17.8±5.0 vs 10.1±3.6),30分後(15.2±4.9 vs 10.4±3.6),45分後(14.3±4.7 vs 11.5±3.7),60分後(17.3±4.1 vs 11.4±4.7)であり,星状神経節ブロック群および上胸部硬膜外ブロック群で,ブロック前に比べ,ともに有意に低下していた(p<0.05-0.001).星状神経節ブロックに比べ上胸部硬膜外ブロック後のVASは低い値であったが,有意の違いではなかった.【結論】激しい頭・頸部の急性帯状疱疹痛に対して上胸部硬膜外ブロックは星状神経節ブロックと同じように有効であり,持続的なブロックが可能であり,有用であると考えられる.
|
-
[Publications] 比嘉和夫: "帯状疱疹後神経痛" 臨床と研究. 72. 299-303 (1995)
-
[Publications] 比嘉和夫、堀浩一郎: "アロディニアとは?" ペインクリニック. 16. 603 (1995)
-
[Publications] 比嘉和夫: "神経因性疼痛に対する局所麻酔約の全身投与" ペインクリニック. 16. 725-732 (1995)
-
[Publications] Manabe H, Dan K, Higa K: "Continuous epidural infusion of local anesthetics and shorter duration of acute zoster-associated pain" Clinical Journal of Pain. 11. 220-228 (1995)
-
[Publications] Higa K, Noda B, Manabe H, Sato S, Dan K: "Year Book of Anesthesiology and Pain Management" Edited by Tinker JH, Abram SA, Chestnut DH, Roiz MF et al, 571 (1994)