1996 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
07671745
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Research Institution | Yokohama City University |
Principal Investigator |
武田 光正 横浜市立大学, 医学部・附属病院, 講師 (70244499)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
穂坂 正彦 横浜市立大学, 医学部, 教授 (30106330)
|
Keywords | アンドロゲン / アンドロゲン応答遺伝子 / アンドロゲンレセプター / 男子生殖器 / 男子不妊症 |
Research Abstract |
ラットアンドロゲンレセプター(AR)のDNA結合領域(AR-DBD)を発現するベクターにより大腸菌を用いて、AR-DBD蛋白を大量に発現させ、既知のアンドロゲン応答配列と特異的に結合することを確認した。 断片化したラットゲノムDNAを用いて、このAR-DBD蛋白と結合するDNA断片をニトロセルロースを用いて選別し、ライブラリー化した。さらに2回、AR-DBDと結合反応を行い、特異的に結合するDNA断片をもつプラスシドを選択した。得られたDNA断片をプローブとして、各種臓器での発現を検討し、副精巣にて特に強い発現がみられるクローンが得られ、LH-RHアナログを用いた実験よりアンドロゲン消失により発現が消退することより、このクローンがアンドロゲンの調節をうけていることが示唆された。現在、その応答配列を検討中である。
|