1995 Fiscal Year Annual Research Report
子宮体癌の発生に伴うフコシル化糖鎖発現異常の機序とその生物学的機能の解明
Project/Area Number |
07671821
|
Research Category |
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
|
Research Institution | Keio University |
Principal Investigator |
塚崎 克己 慶應義塾大学, 医学部, 講師 (40118972)
|
Keywords | 子宮体癌 / 複合糖質 / 発現異常 / 糖転移酵素 / モノクローナル抗体 / 転移 |
Research Abstract |
本研究では、1.体内膜細胞の癌化に伴うフコース転移酵素(FT)の量的及び質的変化に関する解析 2.体癌細胞の転移に果たすフコシル化糖鎖の役割の解明の達成を目的とした、平成7年度研究において以下の成績を得た。 1.高分化型体癌由来培養細胞株SNG-IIを体癌に特異的なフコシル化糖鎖であるLewis^b型糖鎖の発現の有無により、Lewis^b型糖鎖を発現し、その合成に関与するα1-4FT活性が増加しているSNG-Sと、Lewisb型糖鎖を発現せず、α1-4FT活性が低いSNG-Wの2亜株に分け、親株であるSNG-II株と亜株であるSNG-S、SNG-Wにおけるα1-4FT (FTII)のmRNAの発現を、FTIIIのcDNAを用いたNorthern bolt法にて検討した。その結果、α1-4FT活性が増加し、Lewis^b型糖鎖の発現が認められるSNG-IIとSNG-SでのみFTIIのmRNAの発現が認められ、癌化に伴う異常糖鎖の発現に関与する糖転移酵素の活性亢進には、糖転移酵素mRNAの発現亢進による糖転移酵素蛋白の増量がその一因であることが判明した。 2.SNG-Wの高遠隔転移能の機序を明らかにすべく、SNG-SとSNG-Wのヒト帯静脈内皮細胞(HUVEC)との接着能をin situ adhesion assayにて検討した。その結果、細胞表面にLewis^b型糖鎖の前駆糖鎖であるH型糖鎖が発現するSNG-Wでは、H1型糖鎖がほとんど発現しないSNG-Sに比べ約2倍のHUVECへの接着能を認めた。さらにadhesion assayにおける抗体抑制試験にてSNG-WのHUVECへの接着は他の血液型糖鎖に対する抗体(Le^a, Le^b, sLe^a, Le^x, Le^y, sLe^x)による処理では変化しないのに対し、抗H型糖鎖抗体では抗体の濃度依存的にSNG-WのHUVECへの接着が阻害された。以上の結果より、SNG-Wの高遠隔転移能、HUVECへの接着能にはH型糖鎖が関与している可能性が強く示唆された。
|
-
[Publications] Kaneyuki Kubushiro et al: "Enzymatic basis for the Accumulation of Lewis^b Antigen in Uterine Endometrial Cancers" Japanese Journal of Cancer Research. 86 (in press). (1995)
-
[Publications] 久布白兼行 他: "子宮体癌におけるMSN-1認識抗原の組織接着、ならびに転移に与えられる影響" 日本産科婦人科学会雑誌. 47. 163-164 (1995)
-
[Publications] KANEYUKI KUBUSHIRO et al: "Expression mechanism of human uterine endometrial cancer-specific fucosylated carbohydrate chains : aberrant α1→4fucosyltransferases in uterine endometrial cancer-derived cell lines with type I carbohydrate chain" INTERNATIONAL JOURNAL OF ONCOLOGY. 6. 93-97 (1995)
-
[Publications] 塚崎克己: "子宮体癌の発生に伴う複合糖質発現異常に関する基礎的研究とその臨床へのフィードバック" 日本産科婦人科学会雑誌. 45. 789-801 (1993)
-
[Publications] Arnold M. Schwartz et al: "Use of monoclonal antibodies MSN-1 and B72.3 in the prediction of the natural history of endometrial hyperplasia" Int. J. Gynecol. Pathol. 12. 253-258 (1993)
-
[Publications] Katsumi Tsukazaki: "Abnormal Expression of Blood Group-related Antigens in Uterine Endometrial Cancers" Japanese Jornal of Cancer Research. 82. 934-941 (1991)