1996 Fiscal Year Annual Research Report
歯髄の病態と神経分布の変動の関連に関する免疫組織化学的研究
Project/Area Number |
07672070
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Research Institution | Tokyo Medical and Dental University |
Principal Investigator |
興地 隆史 東京医科歯科大学, 歯学部, 助手 (80204098)
|
Keywords | 齲蝕 / 歯髄炎 / 歯髄神経 / dendritic cell / 免疫組織化学 |
Research Abstract |
象牙質齲蝕を有するヒト抜去歯を試料とし、歯髄中に存在する各種免疫担当細胞(HLA-DR陽性細胞、factor XIIIa陽性細胞、マクロファージ、Tリンパ球)の局在を,脱灰凍結切片上で免疫組織化学的に検索した.また,同一試料における神経線維の分布構築の変動についても,各種神経マーカー(抗サブスタンスP,抗カルシトニン遺伝子関連ペプチド、抗nerve growth factor receptor、抗protein gene product 9.5)を用い,免疫組織化学染色を施し観察した.その結果,齲蝕病巣直下の歯髄においては、各種の免疫担当細胞はいずれも限局性に密度を著明に増加させていることが明らかとなった。とりわけ、HLA-DR・factor XIIIaとも陽性の免疫反応性を示すdendritic cell様細胞は顕著な集積を呈しており、齲蝕病巣と交通する象牙細管の歯髄側開口部近傍を中心に、これらの細胞が密なネットワークを構成している像が、初期齲蝕を有する試料においても明らかに観察された。さらに、dendritic cell様細胞の集積と一致する部位において、主として数珠玉状の形態のペプチド含有神経線維が著明な発芽・増生を示すことが観察された。コンピューターを用いて画像解析処理を行ったところ、齲蝕病巣直下の領域では同一試料の健全な領域と比較して、dendritic cell様細胞・神経線維とも有意に高密度に分布することが定量的に確認された。 以上の所見は、齲蝕継発性歯髄疾患の成立過程において、神経ペプチドを介した免疫系・神経系間の相互作用が作動していることを示唆する形態学的所見と考えられる。
|
-
[Publications] Okiji,T.,et al.: "Perivascular dendritic cells of the dental pulp." Acta Physiologica Scandinavica. (in press).
-
[Publications] Kamal,A.M.M.,Okiji,T.,et al.: "Defense responses of dertin/pulp complex to experimentally-induced caries in rat molars" Journal of Endodontics. 23(2). 115-120 (1997)
-
[Publications] Okiji,T.et al.: "Age-related charges in the immunoreactivity of the monocyte/macrophage system in rat molar pulp." Archires of Oral Biology. 41(5). 453-460 (1996)
-
[Publications] Kawashima,N.,Okiji,T.et al.: "Kinetics of macrophages and lymphoid cells during the development of experimentally induced periapical lesions : a quantitative immunohistochemical study" Journal of Endodontics. 22(6). 311-316 (1996)
-
[Publications] Jontell,M.,Okiji,T.,et al.: "Immure defense mechanisms of the dental pulp" Critical Reviews in Oral Biology and Medicine. (in press).
-
[Publications] Okiji,T.,et al.: "Phenotypic characteristics of classII molecule expressing cells in human dental pulp" Proceedings of the International Lonference on Dentin/Pulp Complex 1995. 313-315 (1996)
-
[Publications] Okiji,T.: "Class II MHC molecule-expressing cells of the dental pulp,Phenotypic,structural and functional characterization of cellular components involved in puhpal immunodefence" Takashi Okiji(Thesis,Goteborg University), 59 (1996)