1997 Fiscal Year Annual Research Report
骨形成タンパク質・線維状ガラス膜複合体の直接覆髄法への応用に関する研究
Project/Area Number |
07672085
|
Research Institution | HEALTH SCIENCES UNIVERSITY OF HOKKAIDO |
Principal Investigator |
松田 浩一 北海道医療大学, 歯学部, 教授 (20109458)
|
Keywords | 骨形成タンパク質 / 線維状ガラス膜 / 直接覆髄法 |
Research Abstract |
前年度までの研究において、研究代表者は、BMPの担体としての線維状ガラス膜の有用性に関して報告してきた。しかし、研究に用いたBMPはウシ大腿骨より抽出した粗BMP画分であり、他の未知物質も含有されているため、臨床には適さないことが判明した。そこで、リコンビナントBMPを用いてラット皮下結合組織内に移植したところ、天然BMPと同様に旺盛な骨誘導が認められ、線維状ガラス膜・リコンビナントBMP複合体が骨誘導に有効なものであることがわかった。 さらに、象牙質形成誘導にBMPを応用するために、BMPの補助因子の検討をin vitro実験系を用いて行った。象牙質中には、象牙質リンタンパク質が存在しており、象牙質の石灰化に重要な役割を果たしていると考えられている。この非コラーゲン性タンパク質に注目して、石灰化誘導におけるコラーゲンとの相互作用に関して検討した。その結果、象牙質リンタンパク質は、コラーゲン線維と静電気的に結合した場合には、石灰化を抑制するものの、共有的に結合した場合は、石灰化を誘導することが明らかになった。このことから、象牙質リンタンパク質をなんらかの不溶性象牙質基質に架橋結合させて、BMPと複合することにより、生体親和性を有し、積極的に象牙質を誘導するような歯髄保存療法剤の開発が期待できることが示された。今後は、この複合体を用いて、in vivoにおいて、イヌの人工露髄面における実験を行う予定である。
|
Research Products
(3 results)
-
[Publications] 斎藤隆史: "in vitroにおける不溶性象牙質基質による石灰化誘導 kinetics およびEnergeticsに関する実験" 日本歯科保存学会誌. 40 (5). 1324-1331 (1997)
-
[Publications] 斎藤隆史: "in vitroにおける不溶性象牙質基質による石灰化誘導 石灰化誘導に対するリン酸基およびカルボキシル基の作用" 日本歯科保存学会誌. 40 (6). 1461-1468 (1997)
-
[Publications] 尾立達司: "ポリカルボン酸を含む歯科用セメントと歯質の接着" 日本歯科保存学会誌. 40 (6). 1475-1483 (1997)