1996 Fiscal Year Annual Research Report
歯科用合金の引張・疲労特性向上とそのメカニズムの解明
Project/Area Number |
07672138
|
Research Institution | AICHI-GAKUIN UNIVERSITY |
Principal Investigator |
福井 壽男 愛知学院大学, 歯学部, 助教授 (50090147)
|
Keywords | 12%金パラジウム銀合金 / 時効硬化 / 溶体化処理 / 引張強さ / 固溶体硬化 / 疲労特性 / 靭性 / 伸び |
Research Abstract |
市販12%金パラジウム銀銅合金は金の含有量が12wt%パラジウムの含有量が20wt%に固定されている。しかしながら、本合金の主成分である銀の含有量は45wt%から55wt%であり、銀の含有量は10wt%から20wt%にそれぞれ変化している。この合金組成の銅量をPd-Ag-Cu三元系状態図上に示されている非晶組成域まで増量することによって液相線を低下させることができると考えられる。また、α_1固溶限付近の組成と比較して全体的な靭性向上が期待される。 本研究では市販12%金パラジウム銀銅合金組成中のCu量を25wt%に増量した組成の合金を試作し、この合金の熱処理と引張特性との関係を検討した。また、この合金に20wt%亜鉛を添加した影響についても検討した。この合金は温度域で引張強さと伸びのバランスがよく、引張強さはそれぞれ時効材で90MPa,急冷880MPa,空冷材で680MPa,伸びはそれぞれ時効材22%,急冷材では最低値が22%,空冷材で44.4%を示した。 Cuを増量した試作合金はこの種の市販合金に比較して靭性が大きく向上した。しかし、本合金組成に亜鉛を2wt%添加することにより材質は脆化した。しかし、炉外空冷処理することで強さは犠牲になるが靭性は向上した。
|
-
[Publications] Hisao Fukui: "A Comparison of Static Mechanical Properties and Dynamic Fatigue Properties of a 12%Au-20%Pd-Ag-Cu Alloy and a Type IV gold Alloy." Aichi-Gakuin Dental Science. 8. 39-45 (1995)
-
[Publications] Hisao Fukui: "Fatigue Properties of 12%Au-Pd-Ag-Cu Alloy and TypeIV Gold Alloy." Aichi-Gakuin Dental Science. 8. 33-37 (1995)
-
[Publications] Hisao Fukui: "Fatigue Properties of The Wrought and Cast Specimen of Dental Alloys." Aichi-Gakuin Dental Science. 9. 23-27 (1996)
-
[Publications] 高橋志郎: "金銀パラジウム銅合金の破壊特性に及ぼす熱処理条件の影響" 歯科材料・器械. 15. 577-584 (1996)