• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1996 Fiscal Year Annual Research Report

白金化合物を用いた温熱化学療法の基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 07672175
Research InstitutionHIROSHIMA UNIVERSITY

Principal Investigator

吉賀 浩二  広島大学, 歯学部, 助教授 (70112216)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 桜井 和裕  広島大学, 歯学部, 助手 (70253094)
Keywords温熱療法 / 白金化合物 / 温熱化学療法
Research Abstract

平成7年度の研究では白金化合物は温熱によりその抗腫瘍効果を増強されることがわかった。またその作用機序は組織レベルでは腫瘍組織内の薬剤濃度が上昇しまた細胞レベルでは薬剤の細胞内への取り込みが上昇した。平成8年度ではこれらについてその機序をさらに検討した。
1.白金イオンの細胞内への取り込みはNa, Kポンプの能動的輸送が関与している可能性が示された。
2. 254-Sを用いた実験では細胞内の白金イオンは温熱によりDNAへの結合度が増すことが示された。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] A JOU et al.: "Enhancement of Antitumor effects of New Analogue of platinum (254-S) combined with hypertherania" Anticancer Res. 16. 301-304 (1996)

  • [Publications] H. Mizuuchi et al.: "Antitumor Effects of Carboplatin Combined with hypertherania on Ehrlich-Ascites Tumor in vivo" Anticancer Res.16. 381-388 (1996)

URL: 

Published: 1999-03-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi