1996 Fiscal Year Annual Research Report
糖尿病における三叉神経刺激による自律神経系への影響
Project/Area Number |
07672180
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Research Institution | Kagawa Medical School |
Principal Investigator |
鶴田 敬司 香川医科大学, 医学部, 助教授 (70180057)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
合田 恵子 香川医科大学, 医学部, 助手 (60263894)
武田 則昭 香川医科大学, 医学部, 講師 (40274279)
谷崎 明弘 香川医科大学, 医学部・附属病院, 助手 (40227228)
長畠 駿一郎 香川医科大学, 医学部, 教授 (10033375)
|
Keywords | 日本白色家兎 / 糖尿病 / 三叉神経刺激 / カテコラミン / 血糖値 / 血中脂質 / 病理組織学的変化 |
Research Abstract |
日本白色家兎(雄、体重2〜3Kg)を用い、対照(C)群、糖尿病(DM:Streptozotocin<STZ>投与後、血糖値180mg/dl以上を示したもの)群の2群を設定し、血中カテコラミン、血中脂質代謝等について検討し、2群間の違いについて検討を行った。しかしながら前年度においては、作成したDM実験動物の長期生存が難しく、慢性状況における検討が十分行えなかった。そのため、本年度はSTZ投与時のクエン酸緩衝液の調整やPHのコントロール、液調整後の投与までの時間短縮や投与法等を若干工夫することにより、前年度に比較すると長期にわたるDM動物観察が可能になった。因みに、本年度結果は昨年度結果とほぼ同様であったが、(1)カテコラミン:epinephrine;C群で刺激直後に上昇変化あるも、DM群で著変なし、norepinephrine;C群で一過性の上昇変化あるも、DM群で30分後から急上昇・高値持続、dopamine;検出不能、(2)血清グルコース:C群で著変なく、DM群で刺激開始30分後に上昇後、高値持続、(3)脂質:中性脂肪;C群で著変なく、DM群で緩除な上昇変化、総コレステロール;C群で著変なく、DM群で30分後軽度上昇、(4)DM群で総コレステロールとリン脂質との間に有意な正の相関あり等の結果が得られた。 なお、本年度は慢性実験動物が確立できたため、同動物について顎骨・口腔軟組織の採取が可能になり、次年度においては本年度得られた血中カテコラミンや脂質代謝および関連ホルモン等の結果も踏まえつつ同動物試料に関して病理組織学的検討を加えることが可能になった。
|