1995 Fiscal Year Annual Research Report
グアニン残基のイミダゾール部位に対するアミノ化及び酸化の反応機構-DNA傷害の分子化学的解明のために-
Project/Area Number |
07672280
|
Research Category |
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
|
Research Institution | Nagoya City University |
Principal Investigator |
幸田 光復 名古屋市立大学, 薬学部, 助教授 (60124286)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
貝谷 トヨ 名古屋市立大学, 薬学部, 講師 (10080201)
|
Keywords | プリン塩基 / イミダゾール部位 / 求電子的アミノ化 / 酸化 / 発癌剤付加体 |
Research Abstract |
A)N-NH_2核酸塩基誘導体の反応性の検討 1)9-aminoadenineにCH_3COCH_2COCH_3(AA)を反応させるとAAがN-NH_2基とC8位の部位で架橋した三環性誘導体およびAAが単にN-NH_2基のところで縮合した誘導体が得られた。一方7-aminoadenineにAAを作用させるとN-NH_2基とC8位の部位で架橋した三環性誘導体とAAとの反応の後、adenine環のimidazole部位が開裂した誘導体が得られた。N-NH_2基の位置によりAAに対する反応性が異なることは興味深い。 2)7-aminoadenineを四酢酸鉛(LTA)で酸化すると、二分子の7-aminoadenineにLTAを作用させると9-ethyl-8-azaguanineが生成した。8-azaguanine誘導体を得ることができることが明らかになった。 3)発癌性4NQOのguanineの7位付加体のモデル化合物として、1-amino-3-methylbenzimidazoleのN-NH_2基に2,4-dinitrophenyl基を導入した誘導体を得ることができたた。本化合物の化学特性を明らかにすることができる。 B)イミダゾール環の酸化反応 1)metachloroperbenzoic acid(MCPBA)による酸化反応を1-methylbenzimidazoleおよび1,5,6-trimethylbenzimidazoleに対して行うと、2位にmetachlorobenzoyloxy化が進行した。1-methyl-5-nitrobenzimidazoleおよび1-methyl-6-nitrobenzimidazoleに対してMCPBAの反応を行うと2-hydroxy体が得られた。1-methyl-5,6-dinitrobenzimidazoleでは反応は進行しなかった。このように酸化反応はイミダゾールの電子密度により、異なった反応性を示すことが明らかとなった。
|
Research Products
(3 results)
-
[Publications] S.Asano,K.Itano,Y.Yamagitr,K.Kohda: "Rea otion of 9-Sabstituteu 1-aminoadeniues with nuclecphiles and syntheses of 3-Substituted 3H-imida zo[45-c]□.2.4]tria3010[.5.c][1.2.3]triazines" Nuclecsides & Nacleotides. 13. 1453-1465 (1994)
-
[Publications] T.Saga,T.Kaiya,S.Asano,K.Kchda: "Electrophilic amination of adenines.Fovmation and characterization of N-aminoadenines" Nucleosides & Nacleotides. 15. 219-233 (1996)
-
[Publications] 高柳 一成編(分担)幸田 光復: "薬の安全性(分担)化学物質の発癌性" 南山堂, 362(143-161) (1995)