• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1995 Fiscal Year Annual Research Report

ネットワーク・プランニング手法による、肺癌診療構造の分析と改善に関する研究

Research Project

Project/Area Number 07672436
Research Category

Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

高田 彰  筑波大学, 臨床医学系, 講師 (00187965)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐々木 順子  茨城県立医療大学, 保健医療学部, 教授 (60134243)
長谷川 鎮雄  筑波大学, 臨床医学系, 教授 (90009481)
Keywords肺癌 / ネットワーク・プランニング / PERT / 病院情報システム / 病歴 / 医療の質 / 医療評価
Research Abstract

平成7年度は研究計画に基づき、以下のとおり研究を実施した。
1991年度の肺癌患者に関する資料に基づいて、診療過程に対し重要な影響を与えたと考えられる検査・事象・治療の実施された日時を病歴資料により調査した。これらの事象の論理的関係に基づき、相互の時間間隔の統計的分布を明らかにし、実際に診療過程に対し影響を及ぼした事象を抽出した。この実際に診療過程に対し影響を及ぼした事象に基づいたPERTモデルを作成し、診療過程の代替案作成における有用性を検証した。
これにより、(1)診療構造を把握し在院日数を短縮するための手法として、ネットワーク・プランニングの手法が有用であること、(2)診療過程で生じる事象相互の時間関係を用いて診療構造を表現し、診療構造を明らかにすることが可能であることの、2点を明らかにした。
以上の研究結果を第15回医療情報学連合大会で報告した。報告内容は、「肺癌診療過程のPERT手法による解析」として、第15回医療情報学連合大会論文集の917-920頁に長瀬啓介(研究協力者)、高田彰、佐々木順子、長谷川鎮雄共著の論文として収録された。
さらに、肺癌診療過程で発生した感染症・出血などの副次的事象を病歴資料により抽出し、平成8年度に行う予定の発生日時、対応に要した時間の解析に用いるデータとして集積した。また、病院情報システム内に集積されている時間データの項目と精度の調査を開始し、データの解析に適したデータベース構造の検討に備えている。

URL: 

Published: 1997-02-26   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi