1995 Fiscal Year Annual Research Report
手術後患者を対象とする臨床看護実習での携帯コンピュータによるCAI学習の効果
Project/Area Number |
07672541
|
Research Category |
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
|
Research Institution | Juntendo Medical College of Nursing |
Principal Investigator |
竹内 登美子 順天堂医療短期大学, 看護学科, 助教授 (40248860)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
東原 義訓 信州大学, 教育学部・実践研究指導センター, 助教授 (90143172)
若佐 柳子 順天堂医療短期大学, 看護学科, 助手 (50258977)
|
Keywords | CAI / 臨床看護実習 / 手術後患者 / 携帯コンピュータ |
Research Abstract |
(1)実態調査 手術後の患者をHigh care roomで看護する際の目標分析を行い、診断テストによって、学生の誤答パターンを明らかにした。その結果、「異常項目を一つ一つあげる事はできるが、それらを統合した判断ができないので、異常を予測した予防的援助を行うことができない」、「呼吸音と腸音の正常・異常の聴き分けは、ステートを当てる部位を理解させれば比較的容易にできる」等が明らかになった。 (2)コースウエア作成と改良 CD-ROMの音声や画面をコンピュータで制御したコースウエアーの作成には、DOS版の学習制御ソフトウエアーでは限界があることが明らかになった。ゆえに、新たにWindows版の学習制御ソフトウエアーの開発とそれに伴う技術習得が必要となり、かなりの時間を費やした。その結果Windows版のマルチタイプソフトウエアーの作成が可能となった。
|
-
[Publications] 竹内登美子、東原義訓他: "コンピュータ利用による看護技術教育" 日本教育技術学会. 9. 61-62 (1995)
-
[Publications] 竹内登美子、小山英子他: "コースウェア作成への意欲を高めた看護教育CAI研修会" 看護教育. 37(1). 62-64 (1996)
-
[Publications] 竹内登美子、吉田喜久代他: "学習者を中心としたコースウェアの設計" 看護教育. 37(2). 150-154 (1996)
-
[Publications] 竹内登美子、鈴木信子他: "コースウェア作成の実際" 看護教育. 37(3). 234-237 (1996)
-
[Publications] 竹内登美子,若佐柳子: "手術後患者の看護用CAI教材の開発" 看護研究学会雑誌. 19(発表予定). (1996)