• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1995 Fiscal Year Annual Research Report

肺腺癌の予防に有効なビタミンE摂取レベルの検討

Research Project

Project/Area Number 07680075
Research Category

Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

Research InstitutionNational Institute of Health and Nutrition

Principal Investigator

矢野 友啓  国立健康・栄養研究所, 応用食品部, 主任研究官 (50239828)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 市川 富夫  武庫川女子大学, 生活環境学部, 教授 (10028839)
Keywords肺腺がん / 化学予防 / ビタミンE
Research Abstract

本年度の研究では、肺腺がんの予防に有効なビタミンE摂取レベルの検索とその抑制機構の一端を明らかにするために、人肺腺がん初期の発生モデルと考えられているマウス肺発がん系を用いて、発がんに不可欠な細胞増殖に対するビタミンEの効果を検討した。
今回は古くから確立されており、発酵食品の副産物で日々摂取している可能性があるウレタン投与したマウスを用いて、ウレタン投与後10週目までの発がん初期段階における細胞増殖に関係するシグナル伝達系を解析した。また、ビタミンEの摂取レベルは、将来の人への外挿を考え、コントロール食の20倍までのビタミンEを含む食餌を摂取させ、その修飾効果を解析した。
その結果、ウレタン肺発がん過程におけるイニシエーション及びプロモーション段階において、細胞増殖に関係するポリアミン合成の律速酵素であるオルニチン脱炭酸酵素(ODC)の誘導及びそれに伴ったポリアミン類の蓄積が認められた。また、細胞周期にG1期の後半からS期にかけて発現する細胞増殖のよき指標となる肺の核におけるproliferating cell nuclear antigen(PCNA)levelも増加傾向を示した。一方、コントロール食の10-20倍のビタミンEを摂取させることにより、上記の肺発がん過程におけるODC誘導、ポリアミン類の蓄積及びPCNA levelの増加が抑制された。さらに、ビタミンEはODC誘導に関係していると思われるシグナル伝達系(プロスタグランジンESやプロテインカイネースC level)を抑制した。以上の結果を総合すると、日々のビタミンEの摂取レベルを上げることにより肺腺がんのある程度の予防は可能になると思われる。また、その抑制機構の一端として、肺発がん過程におけるポリアミン合成の抑制を介した細胞増殖の抑制が考えられる。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Tomohiro Yano: "Vitamin E acts as a useful chemopreventive agent to reduce spontaneous lung tumorigenesis in mice" Cancer Letters. 87. 205-210 (1994)

  • [Publications] Tomohiro Yano: "Stimulating effect of excess iron feeding on spontaneous lung tumor pramotion in mice" Int. J. Vit. Nurr. Res.65. 127-130 (1995)

  • [Publications] Tomohiro Yano: "Active oxygen generated in the process of carcinogen metabolism can induce oxidative damage in nuclei" Res. Camun. Mol. Pathol. Pharmacol.87. 367-370 (1995)

  • [Publications] Tomohiro Yano: "Oxidative stress on the nuclei as a factor regulting the susceptibility of spontaneous lung tumorigenesis in mice" Jpn. J. Toxicol. Environ. Health Perspect.42. 88-92 (1996)

  • [Publications] Tomio Ichikawa: "In K-ras point mutation an early event in lung tumorigenesis of mice?" Jpn. J. Toxicol. Environ. Health Perspect.42(in press). (1996)

  • [Publications] Tomio Ichikawa: "The proceedings of the International Conference on Food Factors: Chemistry and Cancer Prevention" Springer-Verlag Tokyo(in press), (1996)

URL: 

Published: 1997-02-26   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi