• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1996 Fiscal Year Annual Research Report

コンピュータを活用した理科教育実験及び教材の開発(物理分野を中心として)

Research Project

Project/Area Number 07680270
Research InstitutionOSAKA KYOIKU UNIVERSITY

Principal Investigator

島田 昌敏  大阪教育大学, 教育学部, 教授 (40030332)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 越桐 國雄  大阪教育大学, 教育学部, 助教授 (90153527)
木立 英行  大阪教育大学, 教育学部, 助教授 (40153142)
萩原 武士  大阪教育大学, 教育学部, 教授 (40030374)
加藤 好博  大阪教育大学, 教育学部, 教授 (70030343)
Keywordsコンピュータ計測 / 理科教育実験 / 物理実験教材の開発 / 理科授業の意識調査 / 振子のパラメトリック励振 / ウィルバ-フォース振子 / サイクロイド振子 / インターネットによる教育情報提供
Research Abstract

平成8年度の研究実績は次の通りである。(1)各学校教育現場の教員との交流を深めつつ,前年度の研究に基づき,コンピュータを活用した理科教育実験,及びコンピュータ援助の教材開発を具体化した。(2)理科に関する生徒の意識調査を行い,問題点を明らかにし,これらの成果を総合して,モデルカリキュラムの構成を試み,研究協力学校において授業を実施した。他の教科,特に数学,技術・家庭,情報教育,生活科等の関連教科教育と理科教育との望ましい関係を考察した。(3)本研究成果の総合報告書を作成した。
次の論文を発表した(詳細は裏面)。(1)子どもの理科学習への意識-小学校第3学年の授業を通して-,(2)ウィルバ-フォース振子のコンピュータ計測,(3)変形サイクロイド振子の試作とコンピュータ計測,(4)熱力学教材としての水スターリング熱機関の数学モデル,(5)子どもの理科学習への意識(II)-小学校第3学年の授業を通して-,(6)WWWによるインターネット上の教育情報提供システム,(7)漸硬漸軟特性を有する振子の強制振動実験とシミュレーション(島田),(8)物理振子のパラメトリック励振とコンピュータ計測(島田),(9)パーソナルコンピュータによる気体分子運動のシミュレーション(3)(加藤),(10)「メルデの実験」の弦の振動に及ぼす非線形効果(木立),
成果の一部は学会で口頭発表した。(1)ウィルバ-フォース振子の作製とコンピュータ計測(島田),日本物理学会(平成8年4月3日),(2)振動面傾斜角の周期変動による物理振子のパラメトリック励振とコンピュータ計測(島田),日本物理教育学会近畿支部研究集会(平成8年11月9日),(3)小専理科物理学の授業に対する一つの試み(加藤),同上,(4)物理振子のパラメトリック励振とコンピュータ計測(島田),同上,(5)(5)漸硬漸軟特性を有する振子の強制振動実験とシミュレーション(島田),同上。夏期,研究員による大学公開講座を続けており、小・中学校教員のためのコンピュータ入門講座と小学校教員のための工作(理科)を実施し,好評のもと多数の参加を得た。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] 萩原武士・中山明子・岸下裕之・中山大嘉俊: "子どもの理科学習への意識-小学校第3学年の授業を通して-" 大阪教育大学紀要 第V部門. 44. 233-237 (1996)

  • [Publications] 島田昌敏・孫朝虹: "ウィルバ-フォース振子のコンピュータ計測" 大阪教育大学紀要 第III部門. 45. 19-30 (1996)

  • [Publications] 島田昌敏・菊地大輔・奥田正英: "変形サイクロイド振子の試作とコンピュータ計測" 大阪教育大学紀要 第V部門. 45. 35-46 (1996)

  • [Publications] 木立英行・森晋一・三宅宏司: "熱力学教材研究としての水スターリング熱機関の数学モデル" 大阪教育大学紀要 第V部門. 45. 47-56 (1996)

  • [Publications] 萩原武士・中山明子・岸下裕之・中山大嘉俊: "子どもの理科学習への意識(II)-小学校第3学年の授業を通して-" 大阪教育大学紀要 第V部門. 45. 57-61 (1996)

  • [Publications] 越桐國雄・新家珠緒・本郷早苗・寺口雅子: "WWWによるインターネット上の教育情報提供システム" 大阪教育大学紀要 第V部門. 45. 139-148 (1996)

URL: 

Published: 1999-03-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi