1996 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
07680754
|
Research Institution | CHIBA CANCER CENTER RESEARCH INSTITUTE |
Principal Investigator |
尾崎 俊文 千葉県がんセンター, 研究局・生化学研究部, 研究員 (40260252)
|
Keywords | DAN / DA41 / Two-hybrid法 |
Research Abstract |
1)ヒトDAN遺伝子のゲノム解析 N-myc遺伝子の増幅をともなういくつかの神経芽細胞腫において、DAN遺伝子領域での構造異常を示唆するデータが得られていたが、さらに、今回これらの症例ではDAN遺伝子の片側のアレルが欠失していることが判明した。しかしながら、DAN遺伝子領域に生じている構造異常の詳細な分子的実体については不明である。 2)Two-hybrid法によるDAN結合蛋白質遺伝子のクローニングおよび機能解析 ラット正常肺由来のcDNAライブラリーをスクリーニングした結果、DAN遺伝子産物と特異的に結合する蛋白質に対するcDNA(DA41)が得られた。塩基配列の解析から、DA41遺伝子は582個のアミノ酸より構成される新規の蛋白質をコードしていることが判明した。また、DA41遺伝子の発現は、細胞周期に依存した制御をうけているとともに、ras-3Y1細胞において顕著な低下が観察された。 DA41遺伝子を、ras-3Y1細胞で強制発現させたところ、高発現株では細胞周期の延長、ならびに軟寒天培地中でのコロニー形成能の抑制が認められた。また、これらの高発現株では、CDKインヒビターの一つであるp21の発現増加、ならびにCDK2の活性低下が観察された。したがって、これらの実験結果は、DAN-DA41複合体が細胞周期の制御因子(p21,CDK2)を介して細胞増殖の調節に関与していることを示唆する。
|
-
[Publications] Ozaki,T.and Sakiyama,S.: "Specific interaction of pRB with a rat genomic DNA fragment,REC11." Biochem.Biophys.Res.Comm.226. 237-241 (1996)
-
[Publications] Ozaki,T.and Sakiyama,S.: "Interaction of rat cdc37-related protein with retinoblastoma gene product." DNA and Cell Biol.15. 975-979 (1996)
-
[Publications] Matsuda,Y.,Ozaki,T.,et al.: "Chromosome mapping of the mouse and rat homologues of the human DAN gene,D1S1733E." Mammalian Genome. 7. 709-710 (1996)
-
[Publications] Ozaki,T.and Sakiyama,S.: "Identification of essential cis-acting regulatory elements fot transcription of rat DAN gene." DNA and Cell Biol.(in press.). (1997)
-
[Publications] Ozaki,T.,Hishiki,T.,et al.: "Identification of a new cellular protein which can interact with DAN." DNA and Cell Biol.(in press.). (1997)
-
[Publications] Ozaki,T.,Enomoto,H.,et al.: "The genomic analysis of human DAN gene." DNA and Cell Biol.(in press.). (1997)