1996 Fiscal Year Annual Research Report
過剰指形成ウズラ:四肢パターン形成の遺伝子的制御機構解析のためのモデル動物の開発
Project/Area Number |
07680918
|
Research Institution | HIROSHIMA UNIVERSITY |
Principal Investigator |
都築 政起 広島大学, 生物生産学部, 助教授 (70212058)
|
Keywords | ウズラ / モデル動物 / 多発奇形 / 形態形成 / 四肢パターン / 多指 / 突然変異 / 骨格異常 |
Research Abstract |
Hereditary Multiple Malformation突然変異は全身に発育の遅延および形態形成異常を示す突然変異である。本形質は常染色体性の単一劣性遺伝子に依って支配されており、ホモ型胚の大部分は孵卵6日目に死亡する。残りの胚も孵卵15日までに全て死亡する。孵卵13日胚を用いて調査した異常形態の概略は以下の通りである。体表では、全正羽域において羽芽が出現していたが、その伸長はみられず、大腿部・肩甲部等にわずかに着色部が存在するのみであった。この羽芽の状態は正常胚の孵卵8.5-9日のものに相当した。頭部では、上顎・下顎の伸長が著しく抑制されていた。腹部では筋胃、肝臓、および小腸の体外への部分的突出がみられた。四肢においては、前肢で4-7本、後肢で6-8本の指・趾が形成されていた。これらの胚の骨格は全身ほとんど軟骨の状態であり、頭部および胸部に化骨部が存在するものの、その化骨の程度は、孵卵9-10日の正常胚のものと同程度にすぎなかった。頭部では、舌骨体の欠損が大きな特徴であった。脊柱では、頸椎以降の全ての椎骨に形成不全がみられた。四肢では、前後肢ともに指・趾骨数が増加していた他、脛骨および腓骨の屈曲が大きな特徴であった。 本突然変異は四肢パターン形成研究分野をはじめ、形態形成研究分野で有用なモデルになり得ると考えられる。
|