• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1995 Fiscal Year Annual Research Report

近世武家社会における選抜と教育の関係に関する実証的研究

Research Project

Project/Area Number 07710210
Research InstitutionNational Institute for Educational Policy Research

Principal Investigator

橋本 昭彦  国立教育研究所, 教育政策研究部, 主任研究官 (80189480)

Keywords幕臣 / 近世武家社会 / 選抜と教育
Research Abstract

I.基礎史料の収集
1.江戸幕府の人事政策に関する古文書を調査
(1)享保改革期の人事政策について調査するため、各資料所蔵機関を訪れ、主として荻生徂徠、雨森芳洲の政策意見について調べた。
(2)国立公文書館の旧幕臣人事史料の調査を行ない、当時の文武優秀者以外の幕臣の「出世」の状況についてデータ収集を行なった。
2.諸藩の人材登用・人事政策に関する論文資料を収集した。
II.収集データの分析
1.「I」の史料は、新たに作成したデータベースに入力して、整理と分析行った。幕臣の「出世」を示す指標としては江戸城中の座順という順序をとり入れた。この作業には勤務先同僚の他、特に麗沢大学助教授・浦田広朗氏の御指導を得た。
2.分析の結果として、(1)職階の上昇がみられる者とみられない者の顕著な差の存在
(2)上昇がみられる者の文武修行歴のパターン、について一定の示唆を得た。

URL: 

Published: 1997-02-26   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi