1995 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
07750501
|
Research Institution | Nara Institute of Science and Technology |
Principal Investigator |
大城 理 奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究調査センタ, 助教授 (90252832)
|
Keywords | 医用画像 / 超音波画像 / MRI / 3次元 / 動画 |
Research Abstract |
当該研究成果をまとめると、以下のようになる。 まず、超音波断層装置、MRI等で得られた医用画像を画像処理用/表示用ワークステーション(EWS)にオフラインで転送し、3次元動画像再構成の前処理として雑音除去、2値化、輪郭検出等の画像処理を施した。 次に、各々の2次元画像の特徴点を抽出した。また、例えば心臓等のある特定の臓器を強調して表示するために、2次元画像の体表(皮膚)、骨、臓器、血管等への領域分割を特徴点抽出と同時に行った。 最後に、得られた特徴点を用いて位置合わせを行い、ヘッドマウントディスプレイや液晶シャッタビューワを用いて表示することで、より高い臨場感で3次元画像を表示した。
|
-
[Publications] Ayumu Matani: "An Application of a Virtual Reality Technique to Echocardiogram" 2nd Joint Workshop on Multimedia Communications. (1995)
-
[Publications] 眞溪歩: "超音波3次元再構成動画像の人体上へのスーパーインポーズ" 第16回超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム講演予稿集. 227-228 (1995)
-
[Publications] 津久井陽: "仮想環境における立体画像生成" 医用画像工学会JAMIT Frontier'96講演論文集. 67-70 (1996)
-
[Publications] 津久井陽: "仮想空間での三次元画像の医療支援への応用" 第35回日本エム・イ-学会大学論文集. (1996)