1995 Fiscal Year Annual Research Report
高エストロゲンマウス内膜発癌過程におけるfos/jun遺伝子発現の経時的解析-ヒト若年性内膜癌モデルとして-
Project/Area Number |
07771366
|
Research Institution | Gifu University |
Principal Investigator |
丹羽 憲司 岐阜大学, 医学部附属病院, 助手 (80218247)
|
Keywords | エストロゲン / 子宮内膜発癌 / RT-PCR法 / fos / jun / mRNA / マウス / 若年性内膜癌 |
Research Abstract |
高エストロゲン状態に起因するマウス子宮内膜癌モデルを用いて、これまで、発癌過程や細胞増殖能の面から研究してきた。最近、PCR-SSCP法を用いて、ヒト内膜癌でしばしば認められるras遺伝子の活性化や癌抑制遺伝子p53の不活化に関して、上記マウス子宮内膜癌モデルで検討したところ、それらras群のやp53の関与が乏しいことが判明した。 この結果は我々がヒト内膜癌材料を用いて検討した、癌抑制遺伝子p53の不活化の結果、即ち、ヒト内膜癌のうちp53の異常が関与しているのはER/PRが欠如あるいは乏しいものが多かった。したがって、p53の異常があるヒト内膜癌はエストロゲンの関与がなく癌化したか、または、癌化した後ホルモン依存性が喪失した、という結果に矛盾しないものと考えられた。 また、発癌剤投与後、天然型エストロゲンであるE_1,E_2,E_3,の長期投与実験をしたところ、その発癌増強性はE_2>E_1>E_3の順であると考えられた。そこで、エストロゲン誘導遺伝子であるfos/junの解析では、去勢マウスにおいて、天然型エストロゲンであるE_1,E_2,E_3投与した。投与後1時間後で既にmRNA過剰発現が見られ、Fos/Jun蛋白合成も開始されていた。持続投与2週間でもfos/jun mRNA過剰発現が見られ、Fos/Jun蛋白合成も亢進していた。RT-PCR法による半定量解析ではfos/junともにE_2>E_1>E_3の順であった。 以上の結果から、高エストロゲン状態に起因するマウス子宮内膜癌はヒトにおける比較的若干発生の子宮体癌に形態的にも遺伝子レベルでも類似するものと考えられる。現在、日本でも食餌や生活様式の欧米化に伴い、増加している若年発生の子宮体癌の発生過程の解明や発生予防に今回の結果が寄与できるものと考えている。
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] Morishita S.,Niwa K.,et al.: "Overexpression of c-fos/jun mRNA and their oncoprotein (Fos/Jun)in the mouse uterus treated with three natural estrogens." Cancer Letters. 97. 225-231 (1995)
-
[Publications] Niwa K.,et al.: "Inhibitory effects of medroxyprogesterone acetate on mouse endometrial carcinogenesis." Japanese Journal of Cancer Research. 86. 724-729 (1995)
-
[Publications] Murase T.,Niwa K.,et al.: "Rare occurrence of p53 and ras gene mutation in preneoplastic and neoplastic mouse endometrial lesions induced by N-methyl-N-nitrosourea and 17β-estradiol." Cancer Letters. 92. 223-227 (1995)
-
[Publications] Niwa K.,et al.: "Changes in the number of silver-stained nucleolar organizer regions in the normal, preneoplastic, and neoplastic endmetrium." Cancer Detection and Prevention. 19. 436-440 (1995)
-
[Publications] Niwa K.,et al.: "Successful pregnancy in a patient with preudomyxoma peritonei arising from ovarian mucinous cystadenocarcinoma treated with cisplatin." Gynecologic Oncology. 59. 398-400 (1995)
-
[Publications] Niwa K.,et al.: "Alteration of p53 gene in ovarian carcinoma: clinico-pathological correlation and prognostic significance." British Journal of Cancer. 70. 1191-1197 (1994)