1995 Fiscal Year Annual Research Report
抗DNA抗体増強因子ヌクレオバインディンと自己免疫-その病態と分子細胞機構の解明
Project/Area Number |
07807038
|
Research Category |
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
金井 芳之 東京大学, 医科学研究所, 助教授 (30012785)
|
Keywords | ヌクレオバインディン / 自己免疫疾患 / アポトーシス / ヌクレオソーム / 抗DNA抗体 |
Research Abstract |
4リットルスケールの大腸菌培養で約5mgのヌクレオバインデイン(Nuc)を回収出来る精製法が確立された。抗体カラムによるone-step精製法の樹立は現在進行中である。 Nuc(50μg)の正常マウス腹腔内投与後15時間で再現性をもって胸腺細胞のアポトーシスと血中ヌクレオソームの出現が観察されるが、抗CD3抗体を同時投与すると、何れの単独投与を遥に凌駕した胸腺細胞のアポトーシスと血中ヌクレオソームの出現がみられた。血中に出現するヌクレオソームDNAは同時投与の場合その停滞時間の延長がみられ、NucがヌクレオソームDNAと結合し安定化することが示唆された。SLEを自然発症しているMRL/lprマウスからも同様のヌクレオソームDNA同定され、Nucの血中濃度の上昇が自己免疫の発症または維持に重要であることが分かった。Nuc投与直後に於ける胸腺細胞蛋白質分子の動態をSDS-PAGE及びイムノブロットにて解析し、ヒストンH1分子の増加、38-40kDa蛋白質のチョロシン燐酸化、50kDa蛋白質の新たなチョロシン燐酸化が観察された。これらの所見はNucが胸腺細胞と交信したことを示すもので、その本態の解明が進んでいる。 正常マウスへのNucの間歇投与で誘導される高ガンマグロブリン血症はMRL/lprマウス脾細胞培養にNucを添加しても再現され、培養上清中にヌクレオソームDNAの増加が認められたことから、Nucが細胞外に放出されたヌクレオソームDNAを安定化し、ポロクローナルB細胞活性化を誘起することが示唆された。
|
-
[Publications] Y.Kanai,O.Takeda et al: "Induction of autoantibodies in normal mice by ingection of nucleobindin and natural occurrence of antibodies against mucleobindin in the sera of autoimmune MRL/lpr/lpr mice" Immunology letters. 45. 35-42 (1995)
-
[Publications] Y.Kanai,S.Kyuwa et al: "Induction and natural occurrence of serum nucleosomal DNA in autoimmunce MRL/lpr/lpr mice" Immunology letters. 46. 207-214 (1995)
-
[Publications] Y.Iwakura,Y.Koike et al: "Autoimmunity induction by human T ceel leukemia virus type I in tronsgenic mice that develop chronic inflammatory arthropathy resernbling rheumatoid arthritis in huma" Joural of Immunology. 155. 1588-1598 (1995)
-
[Publications] N.Mochizuki,M.Hibi et al: "Interaction of protein mucleobindin with Gji2,as revealed by the yeast two-hybrid system" FEBS Letters. 373. 155-158 (1995)
-
[Publications] K.Miura,M.Hirai et al: "Organization of human gene for nucleobindin and its chromosomal assignment to 19q13.2-q13.4" Genomics. (in press). (1996)
-
[Publications] T.Kubota,N.Watanabe et al: "Enhancement of Oxidatire Cleavage of DNA by the binding sites of two anti-double stranded DNA antibodies" Jounal of Bioligical Chemistry. (in press). (1996)