• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1996 Fiscal Year Annual Research Report

MRSA耐性遺伝子mecAの制御遺伝子に関する研究

Research Project

Project/Area Number 07807113
Research InstitutionHIROSHIMA UNIVERSITY

Principal Investigator

竹末 芳生  広島大学, 医学部・附属病院, 講師 (70197292)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 今村 祐司  広島大学, 医学部・附属病院, 助手 (70274082)
Keywords院内感染症 / 抗生剤耐性 / MRSA / 遺伝子 / 外毒素 / mecA / mecI / Southern hybridization
Research Abstract

平成8年度はmecI遺伝子のdirect sequencingを行った.Ultrafreeカラムにて精製したPCRで増幅させて得たmecIをテンプレートとした.mecI遺伝子のsequencingはdideoxynucleotide termination methodに基づきdsDNA Cycle Sequencing System kit (Gibco BRL, Gaithersburg, MD)を使用し行った.mecI geneを持っている株でmecI geneのmutationが起こっているかどうかを調べるためmecIを有しhighl resistantのcoagulase II型enterotoxin C, TSST-1産生型(IICT type)とcoagulase II型enterotoxin A, C, TSST-1産生型(IIACT type)とlow resistentのcoagulase IV型enterotoxin A産生型(IVA type)の1株づつ計3株のmecIのnucleotide sequencesを調べた。検索したIICT typeでは2241番目にTからAへのone nucleotide substitutionがありそれによりamino acid substitutionがIleからAsnへ変化していた。一方IIACT typeの株では2024番目にGからTへのone nucleotide substitutionがありそれによりamino acid substitutionがValからPheへ変化していた。しかし、low resistantのIVA typeではN315 strainと同様に、mecI geneのsequencesは全く損傷がなかった。N315はcoagulase II型であるがcoagulase IV型でこのようなintactな遺伝子をもった株が見つかったのは初めてである.前年度の検討でこれらmecIがintactな株では転写が少なく,mecIが機能していない株では転写が強く認められたが,mecI geneの欠失やpoint mutationのある株は中等度から高度耐性と耐性度に幅があり,耐性度の差をmecIの遺伝子変化のみで説明することは不可能であった.

URL: 

Published: 1999-03-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi