• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1996 Fiscal Year Annual Research Report

血管平滑筋の細胞内弾性タンパク質

Research Project

Project/Area Number 07833001
Research InstitutionCHIBA UNIVERSITY

Principal Investigator

木村 澄子  千葉大学, 理学部, 助教授 (50093232)

Keywords大動脈平滑筋 / 砂のう平滑筋 / 90万タンパク質 / 高分子量タンパク質
Research Abstract

骨格筋では、高分子量タンパク質として分子量約300万のコネクチンおよび約75万のネブリンが知られているが、平滑筋においては骨格筋のネブリン以上の高分子量タンパク質は存在しないとされていた。しかし、ニワトリの大動脈平滑筋、砂のう平滑筋および心筋における高分子量タンパク質の存在をSDSゲル電気泳動により調べた結果、骨格筋のネブリンよりやや大きい、分子量90万程のバンドが存在することが確かめられた。この90万のバンドはコネクチンに対する各種のモノクローナル抗体、およびネブリンに対するポリクローナル抗体でイムノブロットをおこなっても全く反応がみられないことから、コネクチンやネブリンとは異なる新しいタンパク質である可能性が考えられた。そこで、この90万タンパク質の性質を調べるために、90万タンパク質に対して作製したポリクローナル抗体との反応性と、90万という分子量を指標としてウシ大動脈平滑筋およびニワトリ砂のう平滑筋より90万タンパク質の精製をおこなった。平滑筋から調製した筋原線維を1mM炭酸水素ナトリウム溶液で洗った後、0.1Mリン酸ナトリウム(pH6.6)で抽出したところ、フィラミンと主に90万タンパク質が抽出された。これをDEAEトヨパールカラム、ハイドロキシルアパタイトカラムにかけることで精製する事ができた。この溶出画分を電子顕微鏡を用いてロータリーシャドウイング法により観察した結果、骨格筋の弾性タンパク質コネクチンより短いものの、直径2〜3nm、長さ300nmほどのコネクチンと良く似た、非常に細長い分子像が観察された。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Sorimachi,H.,Kinbara,K.,Kimura,S.,et.al.: "Muscle-specific calpain,p94,responsible for limb girdle muscular dystrophy type 2A,associates with connectin through IS2,a P94-specific sequence." J.Biol.Chem.270. 31158-31162 (1995)

  • [Publications] Kake,T.,Kimura,S.,Takahashi & Maruyama: "Calponin induces actin polymerization at low ionic strength and inhibits depolymerization of actin filaments." Biochem.J.312. 587-592 (1995)

  • [Publications] Maki,S.,Ohtani,Y.,Kimura,S & Maruyama: "Isolation and characterization of a Kettin-like protein from crayfish claw muscle." J.Muscle Res. & Cell Motil.16. 579-585 (1995)

  • [Publications] Ohtani,Y.,Maki,S.,Kimura,S.,& Maruyama: "Localization of connectin-like proteins in leg and flight muscles of insects." Tissue & Cell. 28. 1-8 (1996)

  • [Publications] Yajima,H.,Ohtsuka,H.et.al.: "A11.5-kb 5'-terminal cDNA sequence of chicken breast muscle connectin/titin reveals its Z line binding region." Biochem.Biophys.Res.Commun.223. 160-164 (1996)

  • [Publications] Ohtsuka,H.,Yajima,H.,Maruyama & Kimura,S.: "Binding of the N-terminal 63 kDa protein of connectin/titin to α-actinin as revealed by the teast ywo-hybrid system." FEBS Lett.401. 65-67 (1997)

URL: 

Published: 1999-03-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi