• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

X線CCD精密分光観測を用いた多重超新星爆発による宇宙線加速の解明

Research Project

Project/Area Number 07J00393
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

中嶋 大  Osaka University, 理学研究科, 助教

KeywordsX線CCD / ASIC / ASTRO-H / すざく / 超新星残骸
Research Abstract

次期X線天文衛星ASTRO-H搭載X線CCDカメラ(SXI)の信号処理用アナログASICを開発した。CCD素子行とASICとを接続して試験を行った結果、現在軌道上のX線天文衛星搭載のCCDカメラに匹敵する低雑音性能を実現した。軌道上での長期正常動作を保証するために放射線耐性試験を行った。ガンマ線・陽子ビーム・鉄イオンビームを用いた試験の結果、蓄積効果については軌道上で約200年分の放射線を浴びた後でも正常に動作することを実証した。一方確率的現象については、破壊的な損傷を受けることはなかったが、データの一部が異常値を示した。この結果を受け、確率的現象に対する耐性を向上させたASICを試作した。今後この新しいASICを用いて、さらに詳細な放射線耐性試験を行う予定である。
X線天文衛星すざくを用いて、天の川銀河内にある超新星残骸(SNR)「はくちょう座ループ」を観測した。SNR中心部に近い領域において、星間物質が掃き集められたと考えられる比較的低温なプラズマと、超新星爆発を起こした恒星の内部物質と考えられる比較的高温なプラズマの2つの成分でX線放射が説明できることを示した。特に後者のプラズマにおいて、はくちょう座ループの他の領域に比べてケイ素や硫黄といった重元素が多く分布していることを発見した。また視野内のX線放射強度が明らかに非一様を示しており、はくちょう座ループの超新星爆発における非対称性を示唆する結果を得た。

  • Research Products

    (4 results)

All 2010 2009

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Performance of an analog ASIC developed for the front-end electronics of the Soft X-ray Imager onboard ASTRO-H2009

    • Author(s)
      H.Nakajima, et al.
    • Journal Title

      Proceedings of SPIE 7435

      Pages: 743505-1-743505-8

  • [Journal Article] Performance of an Analog ASIC Developed for X-ray CCD Camera Readout System Onboard Astronomical Satellite2009

    • Author(s)
      H.Nakajima, et al.
    • Journal Title

      IEEE TRANSACTIONS ON NUCLEAR SCIENCE 56

      Pages: 747-751

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of X-ray CCD camera system with high readout rate using ASIC2009

    • Author(s)
      H.Nakajima, et al.
    • Journal Title

      Nucl.Instr.and Meth.A 610

      Pages: 78-82

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 次期科学衛星搭載CCD信号処理用ASICの性能と放射線耐性2010

    • Author(s)
      中嶋大
    • Organizer
      日本物理学会第65回年次大会
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      2010-03-21

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi