• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

小惑星探査機「はやぶさ」搭載近赤外線分光器を用いた宇宙風化作用の研究

Research Project

Project/Area Number 07J08838
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

北里 宏平  Kobe University, 理学研究科, 特別研究員(PD) (50550597)

Keywords小惑星 / はやぶさ / イトカワ / 宇宙風化作用 / 近赤外線分光器
Research Abstract

本年度は当初の計画通りの成果をだすことができたが,最終的な成果を投稿論文にまとめるところまでは至らなかった.残った課題については今後取り組む予定である.本研究では,「はやぶさ」探査機に搭載した近赤外線分光器の観測データを用いて小惑星イトカワの宇宙風化作用を明らかにし,小惑星の形成進化についての知見を深めることが目的である.宇宙風化作用は,月や小惑星のように大気の存在しない天体表面下において微小阻石の衝突や太陽風照射の影響から光学的性質が変化する現象であり,その度合いは物質が表面に露出していた時間を示す指標となる.この効果は近赤外線波長域の反射スペクトルで顕著に変化が見られ,定量的に測ることができる.前年度では,スペクトルデータのマッピング処理に必要となる小惑星表面の光散乱特性を表す測光関数を導出し,それらの結果を投稿論文にして出版した.本年度では,得られた測光関数を用いてスペクトルデータを一定の観測幾何条件に補正し,天体表面のグローバルなスペクトルマップのデータベースを作成した.その結果,鉱物組成の不均質性はみられなかったが,宇宙風化作用の度合いや表面物質の粒子サイズに起因すると考えられるアルベドおよびスペクトルスロープの地域差が検出された.この結果は,小惑星の形成進化過程を考える上で非常に重要な情報を秘めた可能性があり,今後様々な理論的・実験的研究によってより詳細な議論が進められると考えられる.

  • Research Products

    (3 results)

All 2008

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] New photometric observations of asteroids (1862) Apollo and (25143) Itokawa-analysis of YORP effect2008

    • Author(s)
      Joseph Durech
    • Journal Title

      Astronomy & Astrophysics 488

      Pages: 345-350

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Thermophysical Modelling of Asteroid Itokawa by Hayabusa XRS2008

    • Author(s)
      Kohei Kitazato
    • Organizer
      The 40^<th> Meeting of the AAS Division for Planetary Science
    • Place of Presentation
      Ithaca, NY USA
    • Year and Date
      2008-10-12
  • [Presentation] The effects of space weathering and particle size variations on Itokawa from Hayabusa near-infrared spectrometer2008

    • Author(s)
      Kohei Kitazato
    • Organizer
      Asteroids, Comets, Meteors 2008
    • Place of Presentation
      Baltimore, ML USA
    • Year and Date
      2008-07-15

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi