• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

造血器悪性腫瘍に対するテーラーメード医療確立のための基礎研究

Research Project

Project/Area Number 07J10478
Research InstitutionKochi University

Principal Investigator

西岡 千惠  Kochi University, 大学院・医学系研究科, 特別研究員DC1

Keywords白血病 / チロシンキナーゼ阻害剤 / 薬剤耐性
Research Abstract

MEK/ERKシグナルが恒常的に活性化している白血病細胞株HL60、NB4について、既存の抗癌剤(シタラビン、ATRA)とチロシンキナーゼの下流シグナル阻害剤(MEK阻害剤AZD6244)との併用により、単剤に暴露されたときよりも更に効果的に細胞増殖が抑制されることをMTTアッセイやコロニーアッセイで明らかにした。また、併用の際、薬剤の投与の順番を変えることによっても相乗効果の程度に変化が見られ、薬剤投与の順番も重要であることを確認した。またこれらの薬剤を併用することによって、相乗的に細胞増殖抑制やアポトーシス誘導能が高められることを明らかにした。さらに、MEK/ERKシグナルが恒常的に活性化している白血病患者の末梢血から採取した白血病細胞においても、これらの薬剤の併用による相乗的な細胞増殖抑制効果を確認し、このような薬剤の組み合わせが実際の臨床の現場においても効果的ではないかと思われる。また、長期間のチロシンキナーゼ阻害剤投与による薬剤耐性化のメカニズムを検討し、臨床の現場における問題点の克服につなげていきたいと考えた。まず、チロシンキナーゼ阻害剤(sunitinib)を白血病細胞株に長期間投与し、薬剤耐性株を樹立した。そして、この耐性株を用いて耐性化の機序の検討を行った。その結果、親株ではsunitinibによって抑制されるJAK2-STAT5シグナル活性が耐性株では抑制されないことを確認した。また、耐性株では親株に比べてJAK2を活性化させるIL-6と、IL-6のプロモーター領域に結合する核内転写因子c-Junの量が増加していた。そこで耐性株をIL-6阻害剤やJAK2阻害剤で前処理しその後sunitinibを投与してみたところ、薬剤耐性株は親株同様suitinibへの感受性を取り戻した。以上の結果から、sunitinibによってc-Junを介してIL-6が誘導され、このIL-6によってJAK2-STAT5シグナルが活性化、薬剤耐性化を引き起こしたのではないかと考えられる。このようなケースでは、IL-6やJAK2の阻害によって耐性化が克服される可能性が示唆された。このように症例の状態に合わせて適切な薬剤を組み合わせることでより効果的な治療法となりえることを見出した。

  • Research Products

    (8 results)

All 2009

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Inhibition of mammalian target of rapamycin signaling potentiates the effects of all-trans retinoic acid to induce growth arrest and differentiation of human acute myeloaenous leukemia cells.2009

    • Author(s)
      Nishioka C
    • Journal Title

      International Journal of Cancer 125

      Pages: 1710-1720

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Inhibition of MEK signaling enhances the ability of cytarabine to induce growth arrest and apoptosis of acute myelogenous leukemia cells.2009

    • Author(s)
      Nishioka C
    • Journal Title

      Apoptosis 14

      Pages: 1108-1120

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Sunitinib, an orally available receptor tyrosine kinase inhibitor, induces monocytic differentiation of acute myelogenous leukemia cells that is enhanced by 1,25-dihydroxyvitamin D(3).2009

    • Author(s)
      Nishioka C
    • Journal Title

      Leukemia 23

      Pages: 2171-2173

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Multitargeted tyrosine kinase inhibitor stimulates expression of IL-6 and activates JAK2/STAT5 signaling in acute myelogenous leukemia cells.2009

    • Author(s)
      Nishioka C
    • Journal Title

      Leukemia 23

      Pages: 2304-2308

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Analysis of Aurora B kinase in non-Hodgkin lymphoma.2009

    • Author(s)
      Ikezoe T
    • Journal Title

      Laboratory investigation 89

      Pages: 1364-1373

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] p53 is critical for the Aurora B kinase inhibitor-mediated apoptosis in acute myelogenous leukemia cells.2009

    • Author(s)
      Ikezoe T
    • Journal Title

      International Journal of Hematology 91

      Pages: 69-77

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Multitargeted tyrosine kinase inhibitor stimulates expression of IL-6 and activates JAK2/STAT5 signaling in acute myelogenous leukemia cells.2009

    • Author(s)
      Chie Nishioka
    • Organizer
      第71回日本血液学会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜)
    • Year and Date
      2009-10-23
  • [Presentation] Sunitinib, an orally available receptor tyrosine kinase inhibitor, induces monocytic differentiation of acute myeogenouse leukemia cells that is enhanced by 1,25-dihydroxyvitamin D3.2009

    • Author(s)
      Chie Nishioka
    • Organizer
      第68回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都)
    • Year and Date
      2009-10-02

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi