1998 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
08041022
|
Research Institution | KYOTO NIVERSITY |
Principal Investigator |
庄垣内 正弘 京都大学, 文学研究科, 教授 (60025088)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
栗林 裕 岡山大学文学部, 助教授 (30243447)
菅原 睦 東京外国語大学外国語学科, 講師 (50272612)
藤代 節 神戸市看護大学看護学部, 助教授 (30249940)
橋本 勝 大阪外国語大学外国語学部, 教授 (10030165)
林 徹 東京大学大学院人文社会系研究所, 教授 (20173015)
|
Keywords | チュルク語 / ヤリクート語 / 新ウイグル語 / エイヌ語 / 西モンゴル / トラバァ語 / ハラジ語 / ガガウズ語 |
Research Abstract |
本年度は最終年度であるので、これまで各年度毎に重点的に調査を行ってきた北ユーラシア地域(初年度)及び中央ユーラシア地域(次年度)のチュルク系極小言語に対して本年度は全般にわたっての補充調査を行った。さらに西ユーラシアに位置する極小言語ハラジ語について海外から研究者を招聘してユーラシア全域を視野にいれた研究を行った。これらに並行して、最終成果とりまとめ作業をすすめ、年度末に3年間の研究成果を総括した。 本年度におこなった補充調査及び最終成果のとりまとめについて以下に記す: (1)北ユーラシア地域関連:ロシア国にて庄垣内、藤代がヤクート語などについて文献調査を含む補充調査をおこなった。 (2)中央ユーラシア地域関連:橋本、林、菅原が中国、モンゴル国にてトゥヴア語、エイヌ語、新ウイグル語等の野外調査をおこなった。 (3)西ユーラシア地域関連:ドイツ国よりテズジャンが来日し、ハラジ語の言語状況等について報告し研究討議を行った。また、栗林は前年度のガガウズ語調査の研究成果を英国にて学会発表した。 (4)成果とりまとめと総括:各自が3年間におこなった調査研究の総まとめとして、論集Contributions to the Studies of Eurasian Languagesを19991春に刊行する予定である。現在、海外からの招聘研究者らの執筆原稿も揃い、最終的な編集作業を行っている。本研究課題を遂行する過程で得られた多くの調査資料や研究成果をもとに今後も順次、個別の成果を発表していくことになる。
|
Research Products
(16 results)
-
[Publications] 庄垣内,正弘: "Uyhur fragment of the qian-zI-wen" Turkic Langnages. 6(forthcomming). (1999)
-
[Publications] 庄垣内正弘: "ウイグル人と漢字" 三蔵法師玄奨のシルクロード-風土と足跡-. forthcomming. (1999)
-
[Publications] 林徹: "Gender Differemes in modern Turkish discourse" international Journal of the Sociology of Lsngueage. 129. 117-126 (1998)
-
[Publications] 林徹: "Dialect distribution in diarect boundery areas:the case of the Bolu diarect of Turkish" Procceings of Seventh international Conference in dialect of Turkish Lingnistics. 580-593 (1998)
-
[Publications] 林徹: "Japonya'dki Turk Dili Arastimslari:Tarihcesi Ozelli Kleri" Tarih Boyuunca Turk Dili. 186-193 (1998)
-
[Publications] 林徹: "トルコ語" 世界の言語ガイドブック. 2. 185-203 (1998)
-
[Publications] 橋本勝: "アルタイ諸語と日本語の二,三の動詞の語根形態素の比較-モンゴル秘史に言及して-" 語源研究. 33. 40-43 (1998)
-
[Publications] 橋本勝: "モンゴル・ザハチン族に関する覚書" 大阪外国語大学論集. 20. 245-288 (1999)
-
[Publications] 橋本勝: "第2回国際モンゴル学者大会第2部会(言語)報告" 日本モンゴル学会紀要. 28. 150-151 (1998)
-
[Publications] 菅原睦: "チャガタイ・トルコ語の成立と文学的伝統" アジア言語論叢叢. 2. 121-138 (1998)
-
[Publications] 菅原睦: "ことばの世界 ウズベク語(1)(3)" the COMMUNICATOR. (1)(3). (1998)
-
[Publications] 栗林裕: Double Casc Marking in Gagauz. The Proceedings of 9th international Conternce on Turkish Linguistics. 1999 (fouthcoming)
-
[Publications] 林徹,サアピット・ロージィ,ターイルジアンモカムメット,王建新: "A Vocabulary of Eynu in Paynag,Southterntern Xinjiang" Kyoto University, 156 (1999)
-
[Publications] ハシモトマサル: "モンゴル文学" 大阪外国語大学モンゴル語研究室, 225 (1998)
-
[Publications] 庄垣内正弘,S.デズジャン他: "Contributions to The Studiesian Langnages" Kyoto Univercity(近刊), (1999)
-
[Publications] 庄垣内正弘,トラグーシェワ,藤代節: "ウイグル文Desakarmapathavanataの研究" 松香堂, 392 (1998)